双極性障害(双極症)の 躁・うつ・混合状態を図を使って視覚的に理解できる方法を解説します。
▶おしながき
00:00 オープニング
00:13 双極性障害の症状
03:46 図を使って双極性障害を見てみる
05:10 躁状態とは
05:31 うつ状態とは
06:05 寛解状態とは
07:24 混合状態とは
11:40 双極症の治療目標について
13:46 まとめ
▶チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCcD89sg8P2miam7RWKz8eqQ?sub_confirmation=1
▶関連動画
【2024年最新】双極性障害を 完全に知る動画
https://youtu.be/wDb6d44i1Mo?si=R5sf-9wmeBhImQVW
【自己紹介】
渥美 正彦(あつみ まさひこ)
三重県出身。大阪市立大学医学部卒業。精神科で研修中に指導医への憧れから道を踏み外し、睡眠医学の道へ。その後さらに道を踏み外して脳神経内科に転科。様々な領域を中途半端に経験しながら睡眠医学からは離れられず。
2014年上島医院(大阪狭山市)に睡眠診療部門を強引に設立して現在に至っています。
30年来の黄斑変性症でロービジョン。
趣味はジョギング・アニメ。もう一度フルマラソンで4時間切りたいと思いつつ全く追い込めていません。
<資格> 日本睡眠学会認定睡眠医療専門医・日本精神神経学会認定精神科専門医・老年精神医学専門医・精神保健指定医
アンガーマネジメント・ファシリテーター
Twitter
https://twitter.com/hiko_ch119
Facebook
https://www.facebook.com/masahiko.atsumi.3
ブログ『スリープ&アンガーマネジメント』
http://amdoctor.hatenadiary.jp/
医療法人上島医院
http://ueshima-iin.com/
#睡眠専門医 #躁状態 #渥美正彦 #認知行動療法 #bipolar #上島医院 #渥美正彦