MENU

Fun & Interesting

【山道具の紹介】冬山登山、ウェアシステムの一例。基礎知識とレイヤリングのおさらい【上半身編】

Video Not Working? Fix It Now

◾シリーズ〈冬山登山について話す〉続編です。 ◾今回は上半身編です。 ◾次回は「モンベルの隠れ名品紹介」👍 ◾ワケが違ってくる下半身編はコチラ! ⭐https://youtu.be/JYW4_mqlRtk ◾ジョジョ立ちの難しさと奥深さを痛感したサムネイルとなりました。 ◾アラスカの訓練センターの寒冷地対策 https://sofrep.com/news/secrets-to-cold-weather-survival-that-will-save-your-life/ 《冬山登山について話す》シリーズ 🏔️冬山登山前提編(必見) ⭐https://youtu.be/Sb76eWBeNew 🏔️冬山登山ウェア ハードシェル編 ⭐https://youtu.be/macQ0UO065M 🏔️冬山登山ギア アイゼン編 ⭐https://youtu.be/_4kvueNEa_A 🏔️冬山登山ギア ピッケル編 ⭐https://youtu.be/P0K7knJ93H0 🏔️冬山登山ウェア グローブ編 ⭐https://youtu.be/MglwPNzr1-0 🏔️予備グローブにテムレスはいかが? ⭐https://youtu.be/eP8CW-41Tzc 防寒テムレスも、黒いのも◎! 🏔️冬山登山の頭部の完全防備 ⭐https://youtu.be/r_z_x1GJ1RU 🕶️日本人はもっとサングラス使った方がいいですよ。 ⭐https://youtu.be/Xh44TJGCc1U ◾もくじ 0:00 シリーズ冬山登山について話す 03:00 極意レイヤリングのおさらい 05:07 レイヤリングクイズ 05:38 ベースレイヤーこそ投資を 07:53 アウター 10:08 ミドル 13:47 着込んでみましょう 18:20 ARC'TERYXイプシロン 18:36 MILLETのくさりかたびら気になる 19:17 patagoniaのDASパーカ 20:06 アークテリクスのアルファSV #冬山登山ウェア #元登山店員の解説 #冬山登山について話すシリーズ ◾山の記事を書くライターもやっています ロングトレイルの計画、天気について触れた記事はコチラ。 ✏️https://yamatabitabi.com/archives/27605/ ◾引き続き、登山、山旅、ロングトレイル、アウトドアライフに興味のある方、チャンネル登録お待ちしております。アウトドアは最強で、最高です。共に最高のアウトドアライフ生きましょう。 ◾ものづくりの進捗はTwitterやInstagramで報告して参ります。興味もっていただける方、フォローもよろしくお願いします😁 ⭐ついったー https://twitter.com/takakura3twi/status/1339801698974371841?s=19 ⭐いんすたぐらむ https://www.instagram.com/p/CI7PoL6h_es/?igshid=525qs0sn2clu ◾SNS 🔗アウトドアの近況報告 https://twitter.com/takakura3twi 🔗アウトドアの思想 https://twitter.com/hiker_takakura 🔗世界用英語 https://instagram.com/hiker.takakura 🔗日本用カオス https://instagram.com/hiker_takakura #山と旅 #アウトドア #たかくらや #ロングトレイル

Comment