MENU

Fun & Interesting

ハイドロカルチャー、ハイドロボールって何?植え替え手順や扱いのコツを解説

古屋悟司 36,519 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

【LINE】いつでも質問し放題!園芸相談メンバーシップ https://lin.ee/XTiZNcl 【LINE】お花の育て方をすぐに知りたい方は『育て方動画サーチ』へ https://lin.ee/aUnMOEN 【Voicy】ながら聞きができる声の園芸チャンネル! LINEの質問はココで答えてます! https://voicy.jp/channel/2527 【通販】無農薬でお花を咲かせたいあなたへ! https://gekihana.jp/shopbrand/ct14/ 【通販】古屋流!お花の育て方大辞典 3巻セット https://gekihana.jp/shopdetail/000000002180/ 【通販】ゲキハナ感激安心のお花屋さん https://gekihana.jp/ 【読み物】ゲキハナのメルマガ https://gekihana.jp/ssl/popup_mailmagazine.html?db=gekihana 【読み物】 古屋が作ったお花の育て方のコンテンツ https://gekihana.jp/sodatekata/menu_top.html 【古屋の会計本】経営者の方はどうぞ! 数字が読めると本当に儲かるんですか? https://amzn.to/3wWHWwD 【古屋の会計本】会社員の方はどうぞ! 数字が読めると年収がアップするって本当ですか? https://amzn.to/3HZltW0 【ラジオ】毎週木曜日20時~ FM那覇でラジオやってます! 古屋悟司のゆる~く行こう! https://fmnaha.jp/program/furuya_satoshi 【カフェ】古屋がオーナーの沖縄のカフェ(2023年5月オープン予定) ・ インスタ https://www.instagram.com/green.and.cafe_okinawa/ ・ Facebookで完成までの道のりがリアルタイムで覗けます! https://www.facebook.com/groups/797878248177940/ お仕事依頼はこちらへ [email protected] ──────── 土を使わず、見た目もオシャレに植物を育てられるハイドロボール。そのハイドロボールを使用した栽培方法「ハイドロカルチャー(ハイドロボール栽培)」も人気の育て方。今回は初心者さん向けに使い方のコツや注意点を解説します! ■ハイドロボールってそもそも何? ・ハイドロボール(別称ハイドロコーン)は観葉植物に使用する材料! ・【素材】粘土を高温で焼いて発泡させたボール状の石 ・【目的】水を好む植物を土を使わず、水で育てること ・【多様なサイズ】植物の大きさに合うサイズを選ぶと良い ■ハイドロボール栽培=ハイドロカルチャーとの別称も! ・ハイドロカルチャーでは、植物を安定させるために「ハイドロボール」と呼ばれる専用の用土を使う ■ハイドロボール扱い 3大原則 ①正確な水やり・水量が重要! ・容器の中のハイドロボールが4分の1程度まで浸る位が調度良い水量 ・水が無くなったら注ぎ足す ・水が無くなる前に水やりしてしまうと根腐れの原因 ②直射日光は避ける ・観葉植物は基本的に室内で栽培。明るい日陰が適所 ③根っこの生えた苗木使用 ■ハイドロボールのメリット・デメリット メリット ①水管理しやすい ②無菌で匂いもないので清潔感あり ③人工的な石なので洗って何度も繰り返し使える ④コバエなどの有機物が原因で発生する虫が発生しにくい デメリット ①成長が緩やか ②根腐れしやすい 注意点 水だけではだめ、肥料は必要(液体肥料が良い) ■ハイドロカルチャー 植え替え手順7ステップ やること STEP1◎材料準備 ・ハイドロボール ・根腐れ防止剤(ミリオンAやゼオライト) ・ガラスなどの底穴が無い器 ・観葉植物(今回はトラディスカンティア) ・ピンセットなど STEP2◎土をふるい落とす(根を傷めないように) STEP3◎根に残った土をやさしく洗い落す ・コップなどに水をはる STEP4◎容器の底に根腐れ防止剤を入れる ・腐敗予防で底が隠れる位の量を一面にひく STEP5◎水の濁り防止のためハイドロボールを水洗い STEP6◎容器の1/4位にハイドロボールを入れる ・植物の向きなどを確認し位置を決めたら少しずつ加減 STEP7◎最終調節して完成! ・ピンセットなどで根の隙間にもハイドロボールが入るように軽くならす ■ハイドロボール栽培に適した種類一例&簡単な栽培ポイント ポトス・アイビー ハイドロカルチャーで栽培する際はツルを切って日が差し込みやすい室内の日陰で数週間水に漬けると根っこが生える ガジュマル ・鉢植えでもハイドロボールでも栽培可能 ・日陰で育てる ・成長性が高いので、水やりも水が無くなってから2~3日に1回程度で十分 サボテン ・まずサボテンの苗を取り出して土を払い落とす ・根っこが完全に見えたら根っこを半分ほど切って数日間乾燥させる ・根っこが乾燥したらハイドロボールが入った容器に入れて、根っこに少し当たる程度に水をはる(栽培中も水位をキープ) ・水を入れすぎると根腐れを起こしやすい ・直射日光を当てると水温が上がってしまうので避ける

Comment