MENU

Fun & Interesting

『筑波山』丸ごと神域、パワースポット!初めてのルートは白雲橋コースから女体山、そして男体山からの御幸ヶ原でランチタイムして楽しい楽しい夏の筑波山登山の楽しみ方みてみてにゃ~

Video Not Working? Fix It Now

【第4弾筑波山編】こんにちわTEKUです。山登りにはまってしまいました。思い出動画をまたまた作りました。今回は百名山『筑波山』です!百名山の中でいちばん低いお山△西の富士東の筑波山と呼ばれる名峰の魅力とはなんなのか?登って確かめてきました。結論楽しかった~ 山に行こう!15分でまとめてみた第4弾です。初めてのルートは白雲橋コースから女体山、そして男体山からの御幸ヶ原でランチタイム、そしてロープウェイで空中散歩、迎場コースを下り出来上がり!登山はパワースポットを巡りながらのんびりペースです。相変わらず画面ブレブレカクカクで全く腕が上がらない。茨城弁と言えばだっぺだと途中で目にしてだっぺをつかって楽しく登山をしました。やっぱりお山は楽しいです。 「ピンクののぼねこ」も挿絵描いてもらってるにゃあ。しかしまだYouTubeも動画もいろいろわかりません。 #日本百名山 #筑波山 #白雲橋 #御幸ヶ原 #筑波山登り方 #筑波山登山 #筑波山神社 #女体山 #男体山 #パワースポット巡り #ピンクののぼねこ

Comment