ガラボロ物件投資家兼「空き家再生人」の広之内友輝さんが、空室に悩む大家のもとに突撃!
今回訪れたのは、兵庫県神戸市。相談者の戸田さん(仮名)の妻の祖母が所有しているという築40年弱の一棟アパートは、1階にテナントが入居しているのみで2階の居室部分は全空室の状態です。
この物件をどうにか再生させて、2階の居室部分も入居を付けたいということですが、広之内さんはどのようなアドバイスをするのでしょうか。
■広之内さんに「私の物件にも突撃してほしい!」という方大募集!
https://forms.gle/burZmAo6KJbzE5c26
ーー[チャプター]ーー
00:00 1階にはテナントが入る元学生寮、再生可能か
02:25 物件の周辺環境をチェック
04:54 築40年弱の物件の外観は!?
13:14 全空室の2階部分をチェック
19:39 衝撃!! 共同の風呂とトイレはどうする?
21:26 広之内さんの見解
23:26 物件突撃を終えて
ーーーーーーーーーー
【楽待からのお知らせ】
■楽待とは
https://www.rakumachi.jp/about/?uiaid=youtube
■楽待新聞
https://www.rakumachi.jp/news/?uiaid=youtube
■ファーストロジックチャンネル
https://www.rakumachi.jp/r/h4fua793?uiaid=youtube
【各種SNS】
■公式Twitter
https://www.rakumachi.jp/r/uhh7puod?uiaid=youtube
■公式LINE
https://www.rakumachi.jp/r/4zhuocaj?uiaid=youtube
#不動産投資
#楽待
#ボロ物件
#アパート
#築古