MENU

Fun & Interesting

「芸術大学で学ぶ建築デザイン:美術館を題材にした設計授業」担当教員:亀田康全 【京都芸術大学 通信教育部 建築デザインコース】

Video Not Working? Fix It Now

※2023年11月11日(土)に開催された京都芸術大学 通信教育部「秋の一日体験入学」建築デザインコース体験授業の期間限定アーカイブ配信です。 【講義タイトル】 芸術大学で学ぶ建築デザイン:美術館を題材にした設計授業 【概要】 皆さんが普段過ごしている建築空間。そのデザインはどのように育まれてきたのでしょうか? 建築はその地域の気候風土に根差しながらも、時代背景や技術、生活スタイルによって様々な変化を遂げてきました。時代や地域を横断しながら、建築家の活動に焦点を当て、名建築を紐解くことで、建築の魅力に触れていきます。この授業を通して、建築デザインコースでどんなことが学べるかを お伝えしたいと思います。皆さんぜひお気軽にご参加ください! 建築デザインコースの詳細が分かるページはこちら https://www.kyoto-art.ac.jp/t/course/architecture/ 授業のリアルな様子や通信制大学の学び方全般に関する情報を以下お届けしています。 ▼「Blog:通信教育部」 https://www.kyoto-art.ac.jp/t-blog/ ▼「Facebook:通信教育課程ページ」 https://www.facebook.com/kua.tsushin ▼「X(旧Twitter):京都芸術大学 通信教育課程」 https://twitter.com/kua_tsushin ▼「YouTube:京都芸術大学 通信教育課程」 https://www.youtube.com/channel/UClGN36RagzQny_21DZBZlEA ▼「Instagram:京都芸術大学 通信教育課程」 https://www.instagram.com/kua.tsushin/ #京都芸術大学 #建築デザイン #京都芸術大学通信教育部 #芸術大学 #通信制大学 #週末芸大 #通信教育部 #芸大生 #美大 #生涯学習

Comment