MENU

Fun & Interesting

【南インド料理】チキンビリヤニの作り方【概要欄に補足あります!】​⁠

Ami's Daily Channel 8,241 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

※訂正が二箇所あります※ ●熱いお湯にベイリーフとシナモンをいれるとき、クローブ二本を付け足してください。 ●玉ねぎとトマトを炒める時にカルダモンを一粒か二粒追加してください。 動画の撮影ということでサッシーが緊張して忘れてしまったようで、入れなくても本当に美味しかったですが、入れるとさらに味わいが広がります。 -材料- ベイリーフ シナモン カルパシ グローブ メース ※ここまでがホールスパイス 量は動画を見てください バスマティライス1カップ(2カップくらい多い方がスパイス感がやわらいで私は好きです) 玉ねぎ1玉 トマト2玉 ニンニク、生姜 適量 グリーンチリ1本 塩 ターメリック 鶏肉 ガラムマサラ(動画ではサッシーオリジナルですが何でもいいです) カード(ヨーグルト) バスマティライスの茹で汁←捨てがちなので気をつけて バター(ギーが一番ですが油なら何でもいい) 分量はだいたいです!スパイスも現地のインド人も好き嫌いがあってカルダモンを入れない人もいます。ビリヤニの作り方は多岐に渡りますのであまり細かいことは考えずに作ってみてくださいね。 カディールさんコラボ!タミル式チキンカレー ▶︎https://youtu.be/u0_S1k-L8Vc サンバルの作り方 ▶︎https://youtu.be/KmCRRr-wHAY 魚のカレーの作り方 ▶︎https://youtu.be/NnPcqAKT5Xk チェンナイでの生活Q&A ▶︎https://youtu.be/J1eLkrsrSqA ⁡ Instagramはわりと更新しています! ▶︎@amisdaily.jp ⁡ ⁡ #ビリヤニ #チキンビリヤニ #スパイス #インド料理 #南インド #インド #インド生活 #チェンナイ #chennai #chennaiguide

Comment