今回は、登山に魅了され山に出かけるも無惨な姿で二度と帰ってこれなくなった悲惨な登山事故を一気見で解説させてもらうぜ。
気になるところだけでもいいので、ぜひチェックしてくれよな。
⭐メンバー限定動画や早期動画視聴の特典をご用意していきます。
https://www.youtube.com/channel/UCuPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA/join
💡もしも興味があれば、是非チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCuPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA?sub_confirmation=1
🔰サブチャンネル始めました!チャンネル登録で応援お願いします🙏
✅https://www.youtube.com/@yukkuri_okane
目次
00:00:00 START
00:03:09 梅里雪山遭難事故
00:11:42 吾妻連峰雪山遭難事故
00:25:37 木曽駒ヶ岳大量遭難事故
00:37:58 2021年谷川岳遭難事故
00:51:48 沢口山遭難
01:00:09 1964年岩木山遭難事故
01:13:09 1989年清水岳雪山遭難事故
01:21:02 1998年ニセコ春の滝遭難事故
01:29:36 栂池高原スキー場雪崩事故
01:47:13 奥秩父四重遭難事故
____________________
ゆっくり災難資料館【裏】は、過去に起きた悲惨な事故や事件について解説するチャンネルです。
過去の事故や事件を通して「あの時こうしてれば助かった」といった教訓や、
事故の回避方法などの教訓・豆知識・雑学を取り上げています。
※本チャンネルは管理人がゼロからシナリオを独自に作成して、全動画を完全オリジナルで制作しています。
すべての動画の著作権はゆっくり災難資料館【裏】(https://www.youtube.com/@yukkuri_sainan)に属します。許可なく動画やシナリオのコピーや二次利用、加工し、自身のコンテンツとしてアップロードするのはご遠慮ください。
YouTubeに報告の上厳正に対処させてもらいます。
____________________
【お願い】
当チャンネル「ゆっくり災難資料館【裏】」で、取り上げてほしい事故や事件がある場合、是非気軽にコメント欄で教えてください。出来る限り要望にお応えさせて頂きます
※動画での事故や死を取り扱う内容は、関係者を冒涜したり、その行動を助長したり、それに対する意見を提示するといった意図はございません。
あくまで過去の事故、事件の事例を知ることで
「今後似た場面でどのように行動するべきか」
「どのように活かしていくのか」
という点にフォーカスをあてた、教育的コンテンツとして作成しております。
#ゆっくり解説 #ゆっくり #悲惨な事故