MENU

Fun & Interesting

【初級編】包丁屋が教える出刃包丁の研ぎ方

JIKKO 實光刃物 733,458 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

出刃包丁の研ぎ方 初級編になります。 1000番の中砥石と6000番の仕上砥石で研いでいます。 使っている砥石は實光オリジナルのセラミック砥石で、 減りずらくて研げるのも早いです。 0:00 包丁屋が教える出刃包丁の研ぎ方【初級編】 0:49 砥石1000番の研ぎ 9:53 砥石6000番の研ぎ 11:44 小刃付け  13:40 裏押し 14:43 かえりを新聞紙で取る 15:31 研いだ後の切れ味確認 🔽 今回の動画の参考サイト 砥石の選び方:https://www.jikko.jp/c/scene/jikkotoish ================================= 實光刃物(じっこう)の紹介 ================================= 明治33年に大阪の堺で刃物の製造を始めて、 10万店以上の料理人に使用して頂いています。 包丁のプロが分かりやすく、 「包丁のつくる愉しさ」 「料理理をつくる愉しさ」 を伝えています。 🔽 会社紹介ムービー https://www.youtube.com/watch?v=opdeVi-Asbk ================================= SNS ================================= 🔽 インスタ https://www.instagram.com/jikkocutlery_sakai/ 包丁を中心にほぼ毎日アップしてます。 🔽 Facebook https://ja-jp.facebook.com/jikkohamono ================================= 包丁の販売 ================================= 🔽 ネット販売をしています。 https://www.jikko.jp/ 🔽 実店舗は大阪に3店舗ございます。 https://www.jikko.jp/houchou/tenpo.html #包丁 #研ぎ方 #實光刃物 #jikko

Comment