MENU

Fun & Interesting

筋トレ後のストレッチ|全身のクールダウン

Video Not Working? Fix It Now

筋トレ後にオススメのストレッチをご紹介します。 筋トレは無酸素運動とよばれ負荷の高い運動のため、筋肉が硬くなりやすいです。 筋トレ後にストレッチをおこなうことで、血行がよくなり、筋肉がほぐれて、ケガや故障の防止につながります。 当動画では肩や背中、太ももなど全身にアプローチするメニューをご紹介します。ぜひ動画を参考にストレッチをおこない、筋トレ後のクールダウンに役立てましょう。 【シリーズ】 ○筋トレ後のストレッチ|全身のクールダウン【2021年版】 https://youtu.be/gIDuMk5jjlQ ○筋トレ前のストレッチ|全身のウォーミングアップ https://youtu.be/eBCjeHR6e6M ○筋トレ前のストレッチ|全身のウォーミングアップ【2021年版】 https://youtu.be/QSj8GFUGX5s 【メニュー】 0:00 はじめに 0:32 ふくらはぎのストレッチ(腓腹筋、ヒラメ筋など) ●ポイント:膝の下に反対側の足首を入れる 1:49 背中のストレッチ(脊柱起立筋、広背筋など) ●ポイント:かかととおしりを近づけて背中を丸める 2:29 お腹のストレッチ(腹直筋、腹斜筋、腹横筋など) ●ポイント:両手で身体を支えて、背中を反らせる 3:10 股関節のストレッチ(腸腰筋、大腿直筋など) ●ポイント:膝立ちになり、胸を張っておこなう 4:26 太もも前のストレッチ(大腿四頭筋、大腿筋膜張筋など) ●ポイント:曲げた膝は床に、骨盤は天井方向に近づけるよう意識 5:45 おしりのストレッチ(大殿筋、中殿筋など) ●ポイント:膝と外くるぶしを重ねて伸ばす 7:04 太ももの後ろのストレッチ(ハムストリングス) ●ポイント:両手の位置を太ももの裏、膝の裏、ふくらはぎと調節する 8:17 肩のストレッチ(三角筋、菱形筋、大円筋など) ●ポイント:胸を張って、身体はまっすぐ正面に 9:25 胸のストレッチ(大胸筋、小胸筋など) ●ポイント:背中を丸めないように、骨盤を立てておこなう 10:04 首のストレッチ(胸鎖乳突筋、斜角筋など) ●ポイント:反対の手で鎖骨をおさえる ※ストレッチの結果には個人差があります ※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせて行ってください ※痛みが生じた場合は直ちに中止してください 【関連動画】 ○運動前のストレッチ|ウォーミングアップの方法【5分間】 https://youtu.be/mh93A87stAY ○運動後のストレッチ クールダウンの方法 https://youtu.be/L84ldK023K4 ○ランニング前のストレッチ【ウォーミングアップ】 https://youtu.be/qIRNkDdrH_o ○ランニング後のストレッチ【クールダウン】 https://youtu.be/ofeWk5Rg32c ○全身のストレッチ|20分間じっくり身体ほぐし https://youtu.be/cSoe_UpbkeI ○朝のストレッチ|身体をほぐしてスッキリ目覚めよう【5分間】 https://youtu.be/YNGXwWjNCzA ○腹筋のストレッチ|お腹周りや姿勢が気になる方にオススメ【5種目】 https://youtu.be/hfBu_5Nkny0 ○大胸筋のストレッチ|首や鎖骨周辺が気になる方にオススメ【3種目】 https://youtu.be/6IWRnBVDbV4 ○おしりのストレッチ【5種目】 https://youtu.be/7f_ULplpHlk ○足首のストレッチ|効果的なやり方 https://youtu.be/OcOHooJ09co ○内もものストレッチ【6種目】 https://youtu.be/ZNY3uFEDYlA ○背中のストレッチ【6種目】 https://youtu.be/owDOs9P2GsE ○太もものストレッチ【5種目】 https://youtu.be/afI_K8Fce7A ○二の腕のストレッチ【4種目】 https://youtu.be/ePy1v3WxypY ○身体が硬い方にオススメのストレッチ【8種目】 https://youtu.be/ePy1v3WxypY ○肉離れの原因と症状|ストレッチでの対処法 https://youtu.be/yXK6KT07aNo #グロング #筋トレ後ストレッチ #クールダウン 【監修・出演】 ■TEAM GEAR 前田 修平 詳細プロフィール https://grong.jp/gear/shuhei-maeda/ ■資格/免許 ・鍼灸師 ・CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト) 【TEAM GEAR(チームギア)とは】 GronGのビジョンである“より「挑戦者」の多い世界の実現”を目指すスペシャリスト集団です。 詳しくは以下をご覧ください。 https://grong.jp/gear/ 【GronGとは】 GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています。 GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです。 詳しくは以下をご覧ください。 https://grong.jp/about/ 【GronG 公式アカウント】 ■公式サイト https://grong.jp/ ■YouTube http://www.youtube.com/c/grong_jp ■Instagram https://www.instagram.com/grong.jp/ ■Facebook https://www.facebook.com/grong.jp/ ■Twitter https://twitter.com/grong_jp ■LINE https://line.me/R/ti/p/cae6IOiJvJ

Comment