MENU

Fun & Interesting

【墜落インバーター/全区間走行音】E231系1000番台 湘南新宿ライン 快速 宇都宮→逗子

Video Not Working? Fix It Now

車両:モハE231-3537 電動機:MT73形 かご形三相誘導電動機 (95kW/h) 制御器:SC77形 IGBT素子VVVFインバータ制御(日立) E231系1000番台(近郊型)の機器更新”前”の、通称墜落インバーターの走行音です。 加速しているのに堕ちていく音が特徴的ですが、あれよあれよと機器更新が進行し、2024年12月末時点で小山・国府津あわせて基本編成11、付属編成11、計22編成のみとなってしまいました。 E231系が製造20年超というのも驚きですが、機器更新をしているということは当面使い倒す予定なのでしょうね… 恐らく2025年中には聞けなくなる音かと思いますので、記録は可能な限り早めがよろしいかと存じます。 ※個人的には小山車の椅子の硬さも更新してほしかったです…  収録は国府津車で良かった…

Comment