MENU

Fun & Interesting

さよなら 京急エアポート急行 さようならヘッドマーク

ayokoi 13,142 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

2023年11月25日ダイヤ改正で「急行」への名称変更により消滅することとなった、京急の列車種別「エアポート急行」。 それを記念して、11月22日から24日までの3日間限定で1編成(1500形1525Fの逗子・葉山方)に、さようならヘッドマークが取り付けられました。 https://www.keikyu.co.jp/company/news/2023/20231121HP_23104TE.html 変更のきっかけですが、行先にかかわらず種別表記に飛行機マークが付いていたため、利用者(特に海外から)の誤乗防止のために行われました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b895bfac2e23967aabaacd2d2248e90c4a5c8ff8 「エアポート急行」は、横浜方面から羽田空港への速達列車が設定された、2010年5月に登場した列車種別で、京急川崎以南で1999年まで運転されていた「急行」とは停車駅が異なるため、別の名称が付けられました。 かつての急行は、生麦・子安・黄金町・京急富岡に停車していましたが(京急東神奈川・井土ヶ谷・弘明寺・杉田・能見台は通過)、今回の名称変更で停車駅が元に戻ることはありませんでした。 期間中唯一の休日である11月23日、朝7時前に発生した人身事故により、一度金沢文庫駅の留置線に収容されましたが、12時頃の車両交換により予定されていた運用に復帰しました。

Comment