MENU

Fun & Interesting

神道発祥の地 壱岐島

taka september 13,116 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

https://amzn.to/2RSay4F 五島列島 るるぶ 世界一 神社の密度が高いと言う壱岐島! 小さいのも入れて1000以上神社があるそうです 海の幸山の幸豊かなこの島、海も綺麗で最高です! しかし、800年前の元寇では悲惨な目にあった場所です そして魏志倭人伝などにもこの島のことが載っている 重要な場所なんですね 遺跡もたくさんあります。 優しさと豊かさと厳かさ、、 その感じが何か日本人としてのDNAを目覚めさせるような気がします 島は車で数時間で回れます ただいい場所もたくさんあるので1日では足りませんでした ちょっとマニアック?な場所も回ったのであんまり参考にはならないかもですが 小島神社→ はらほげ地蔵さん→ 左京鼻→ 月読神社→壱岐神社→ 女獄と男嶽神社→ 千人塚→新城神社→猿岩と黒崎砲台跡 お土産は地元の物が売ってるアグリプラザ四季やあまごころ壱場へ行きました ご飯は和食処いりえさんにいきました   まだまだいっぱいいいところあるでまた行きたいです https://youtu.be/yUEeC7H8X3g 前回の長崎の動画 ↑↑↑ ヨガが好き、旅が好き、自由が好き でもそれを求めているのは生きずらさを感じていたから、、、 自分のライフスタイルを確立しようと日々模索してる そんな私の感じてる事 考えている事 人生において少しでもシェアして周りが軽くなり自由に生きやすくなったらいいな、と思っています この日本に生まれ住んでいる事に感謝を感じながら でもダメなところもいっぱいの日本を良くしたい! と想ってます  身体的に 知能的に 優しさ的 霊感的に  優れていた昔の日本人のように  『強く優しい人』でありたいと想ってます そんな私の発信したことに共感していただけたら チャンネル登録お願いします https://www.youtube.com/channel/UC4_iJ29_dCrq43gTOnTlWmw?view_as=subscriber ブログもやってます https://ameblo.jp/naturalyoga

Comment