MENU

Fun & Interesting

ネイチャーポジティブから始める生物多様性と世界の動向:東京大学大学院教授 香坂玲氏

アースデイ東京 1,061 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

2023年8月9日に行われたアースデイグローバルサミット2023 「ネイチャーポジティブから始める生物多様性① 初心者でもわかる世界の動向」のアーカイブです。 >概要 2022年に初めてアースデイグローバルサミットを開催し、様々な国の環境における取組み事例を学び、海外の方々との交流の場を設けてきました。 今年2023年のグローバルサミットは、今世界でも危機に瀕している「生物多様性」にテーマをしぼり、海外の事例及び日本国内の動向を学びながら、生物多様性の保全・再生へのプロジェクトの創出を目的として開催していきます。 >登壇者プロフィール 香坂玲 :東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授。東京大学農学部卒業。 ハンガリーの中東欧地域環境センター勤務後、英国で修士、ドイツ・フライブルグ大学の環境森林学部で博士号取得。国連環境計画生物多様性条約事務局 (農業・森林担当) を経て、生物多様性条約COP10支援実行委員会アドバイザーとして活動。東北大、名古屋大などを経て現職。日本学術会議連携会員(環境学) https://kohsaka-lab.jp/

Comment