金属を扱うものづくり企業のお仕事を紹介する「鉄工マニア」。
今回は大阪府堺市の伝統産業・堺打刃物の鍛冶職人・中川悟志氏に密着!
プロの料理人の9割が愛用する堺包丁。
世界中の料理人たちから注目される「中川打刃物」の包丁はどのように生まれるのか!?
鍛冶職人の経験と技が包丁の質を左右する焼き入れの様子をご覧ください。
ー関連動画ー
【職人技】16年の修行を経て独立した若き鍛冶職人の匠の技【堺打刃物】
https://youtu.be/kmP3NPsMGW0
【職人技】包丁に切れ味鋭い刃を付ける!研ぎ職人の匠の技【堺打刃物】
https://youtu.be/BqStI2KVZK4
【中川打刃物】
16年の修行を経て2021年4月に設立。
600年の歴史を誇る堺打刃物の伝統を若き鍛冶職人・中川悟志が受け継ぐ。
https://www.instagram.com/nakagawa_kajiya/
#工場見学 #鍛冶職人 #堺打刃物
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎鉄工マニア
企画・監修/森晋吾(豫洲短板産業株式会社)
ー豫洲短板産業株式会社ー
鉄鋼業界を支える流通企業。
主にステンレス・チタン・高機能材などの鋼材を切断加工して販売しています。
https://corporation.yoshu.co.jp
▶︎運営/Wtk Co., Ltd.
[email protected]