MENU

Fun & Interesting

【山形県】秋の始まり月山!月山八合目駐車場(羽黒山口コース)〜月山山頂 初心者でも登れるコース 紅葉の始まり

情熱登山部 2,165 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

9月某日に登りました。山形県鶴岡市にある月山(標高1,984m)にいってまいりました。 羽黒山口コース→月山山頂→羽黒山口コース 約3時間の登山をしながら紅葉の始まりを感じながらの登山はとても綺麗でした。山頂から見る絶景は本当に一望view!! 【月山神社本宮】 世界でも珍しい半円形のアスピーデ型火山で、頂上の「おむろ」に月山神社があり、月読命を祀る。約千年前につくられた延喜式神名帳にのる名神大社で古い時代から朝廷を始め庶民の信仰が篤く、山形市には南北朝時代の貞治7年の銘のある月山結集碑があり、一村百余人の登拝講中のあった事を伝えている。もと東北唯一の官幣大社で、国の殊遇を受けた。 神社は水を司る農業神として又航海漁澇の神として広く衆庶の信仰をあつめている。 (おまけ) 登山前日の夜に夜空を見上げたら、月のハロー現象「月暈」が起きてました。満ちた月に薄い雲がかかっておぼろになって、さらにぼやけた月の周りに明るい光の輪ができることがあります。 環は外側が幾分赤くなっています。 月暈とよばれる現象で、薄い雲を通して見える月に霞がかって月の周りに光の環をなしていました。 紹介 情熱登山部とは、北は北海道、南は沖縄、そしてトルコやアメリカにもメンバーがいる登山部です!こちらのチャンネルでは、全区にメンバーが現地で撮影してきた山の様子や登山に役立つ情報発信していきますので、よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ

Comment