第ニ回 鎌倉時代の諏訪を偲ぶお宝
今回は、諏訪地域に残る諏訪頼重、足利尊氏、小笠原貞宗にまつわる遺物をご紹介。また、お知らせ上手のかりんのコーナーでは時行関連観光情報もあります。
Part 2: Treasures Remaining in Suwa in the Kamakura Period
In this issue, we introduce relics related to Suwa Yorishige, Ashikaga Takauji, and Ogasawara Sadamune that remain in the Suwa area. There is also information on sightseeing related to Tokiyuki in the Hanashi corner of the informative article.
6月より、中世の諏訪と鎌倉を舞台にしたアニメ作品の放送が開始され、鎌倉時代から南北時代から南北朝時代にかけての諏訪に歴史に注目が集まっています。
アニメの原作となった少年誌での連載で解説を務めた地元歴史研究家の石埜三千穂氏をガイド役に、当時の諏訪の様子やアニメの主人公、北条時行の諏訪地域での足跡などを、4回シリーズで分かりやすく紹介します。