MENU

Fun & Interesting

【甲府へ行く?】大月駅の富士急行直通列車の動きがとても素晴らしかったので紹介します

Video Not Working? Fix It Now

中央本線において、変わり種の列車筆頭となりつつある富士急行線への直通列車。 こちら、大月駅で富士急行線からやってくる4両と大月駅で待機している6両とを連結するのですが、その連結する過程において6両編成側が結構複雑な動きをするものがあります。 本日はその連結の様子と、他にも直通をしている211系電車、特急富士回遊の切り離しの様子も同時に紹介します。 関連動画 夜の河口湖行の切り離しの様子はこちら https://youtu.be/hUEo0IFN2-0 その大月へ向う最終列車の恐怖 https://youtu.be/oLin20R5Q0E 青梅特快はなぜ青梅線内各駅停車なのか? https://youtu.be/pwt0OsnHm2s 目次 0:00 イントロ 0:53 富士急行線直通の列車について 1:57 E233系の富士急行直通列車 3:49 甲府方面へ向うE233系 10:12 河口湖からの列車が入線&連結 13:47 動きについて考察 15;43 211系の直通列車と富士回遊 16:40 211系の直通普通列車 20:01 富士回遊の動き Twitter https://twitter.com/Galetgo353 動画に関することや、更新情報を呟いています。 サブチャンネルはこちらです https://www.youtube.com/@light7564

Comment