🎬ひとこと
セルフ☆ロックダウンッ
時間ができたので撮影
人生結構きつくて、色々考えて、時間を作るために会社辞めて、20代最大の挑戦としてニュージーランドを3000kmロングトレイルしました。この経験が大きく人生を変えたので、しかもその変わり方がこれから多くの人にとって大切になるんじゃないかなーっていう直感があるので、そんなこと(発見気付きなど)を話しました。ロングトレイルのススメ、みたいな。
※今は「家にいながらできること」が大切ですよね。家にいながらできること→ゆーちゅーぶ!(←安直!?😁)健康な社会、健康な世界が1日も早く戻りますように。
🎬内容
色々話してますが、「愛すべき日常を送るための努力をする」は特に大切な気付きでした。僕の場合は、愛せない日常の最大の原因になっていた「電車やバスに乗ること」を日本に帰ったらやめようと決意しました。帰国後、実践してみたら、QOLが爆上がりしました。(いかに通勤というものが◯ぬほどつらかったのか(無意味に時間を失いすぎて)、こんな通勤がベースになってる日常なんか愛せないと思って電車とバスに乗ることをやめた、そしたら生活がミニマルにシンプルにコンパクトに上質になった)。その他にもロングトレイルがもたらした変化について話しました。道徳なき経済の源泉である人間の飽くなき欲望、物質主義から卒業するために、全人類がミニマリズムに目覚めるのは大切だと思ってます。アウトドアの可能性、地球の美しさ、日常への感謝‥。いろいろとりとめもなくなっちゃいましたが、見てみてくださいね。
🎬ご挨拶
こんにちわ。たかくらです。アウトドアを手段とした旅を愛してます。学生時代より山にハマる→社会人になってから更に放浪加速、フィールド拡大→退職→ニュージーランドで修行(テアラロア3000km)→オーストラリアで現金をすられ不良のゲイに襲われかける(2回)。現在は家具屋さんとカフェなとこでで働かせてもらいつつシーズンには山ガイド、アウトドアウェアとアウトドアギアの自作、ライター、野良コーヒ店長。濃く、深く、楽しく、長く、安く、真の旅するなら、アウトドアが一番、がモットーです。
#ロングトレイル
#アウトドア
#ミニマリスト
🎬みて①
『Te Araroa1』
▶️https://youtu.be/Lb7An-GMq2k
『Te Araroa2』
▶️https://youtu.be/GkWYA0g0XDg
『テント泊民のモーニングルーティン』
▶️https://youtu.be/KiIDZlu1NHo
『ボルダリングの大会 in ニュージーランド』
▶️https://youtu.be/XPf-wKn1_dM
🎬みて②
『ロングトレイル式ステラリッジテント1』
▶️https://youtu.be/63UzDc4Use8
『ロングトレイル式ステラリッジテント2』
▶️https://youtu.be/xdAzqK08VGg
『パタゴニアのフーディニジャケット最高』
▶️https://youtu.be/r4Vle5_mDT8
『バギーズ・ショーツのススメ』
▶️https://youtu.be/5kSnXHPxwy8
『JETBOILをオススメするワケ』
▶️https://youtu.be/5_4fv5aljdk
『てぬぐい最高だべよ!』
▶️https://youtu.be/V46W1d6Ko_w
『ワイヤレスイヤホンはこれでキマリ』
▶️https://youtu.be/71J4Hf_TKUE
🎬みて③
『最高のパッキング術』
▶️https://youtu.be/laK7rFLRVWY
『海外雪山縦走は絶景の連続』
▶️https://youtu.be/RqTPifwIfxQ
『海外の山小屋の過ごし方』
▶️https://youtu.be/qByNMZ7SB5A
🎬経歴
大分県日田市に生まれ、山と川と温泉で育つ。冒険的な挑戦への憧れは幼少期から強く、アウトドアの知識と技術を身につけ自己を高めたいと思い、学生時代より山に傾倒。するつもりが二日酔いの日々。学生最後の年にスイスなどヨーロッパの山を歩く。国内最大手のアウトドアメイカーに勤めて、修行。ニュージーランドのロングトレイル、テアラロアをスルーハイク。タスマニアの世界自然遺産エリアを歩く。開眼したミニマリストとウルトラライトの世界。そしてさらに深いアウトドアの世界。
色々質問なども受け付けていますのでTwitterやYoutubeでどうぞコメントくださいまし。
〈Twitter〉
🔗https://twitter.com/takakura3twi
〈Instagram〉
🔗https://instagram.com/takakura3ins
【ニュージーランドの3,000kmロングトレイル「テアラロア」関連記事】
※テアラロアに興味のある人は是非ご連絡ください。そして以下の記事を読み込んでください。安全度が格段にあがります!
インタビュー記事
✏️http://jdunz.com/newzealand/activity/teararoa.html
道具考ギア版
✏️https://yamatabitabi.com/archives/27609/
道具考ウェア版(アームカバー絶賛)
✏️https://yamatabitabi.com/archives/29150/
食卓事情
✏️https://yamatabitabi.com/archives/27611/
解剖編その1
✏️https://yamatabitabi.com/archives/27599/
解剖編その2
✏️https://yamatabitabi.com/archives/27601/
計画編
✏️https://yamatabitabi.com/archives/27605/
リスク編
✏️https://yamatabitabi.com/archives/29519/
🎬重要
深いアウトドアの世界に入り込むきっかけになった『遊歩大全』の紹介映像
▶️https://youtu.be/TXDSTnjKyPM
旅やアウトドア好きな人は是非チャンネル登録よろしくお願いします。
---
🎬こんなチャンネルだよ。
YouTubeチャンネル「たかくらや」は
「小さく暮らし、大きく遊ぶ。」
をテーマにしたチャンネルです
日常生活はミニマリスト(ストイックじゃない)として
「ミニマルに」
「コンパクトに」
「シンプルに」
「上質に」
をキーワードに
時間を大切にするための生き方や
精神的な充実を優先したライフスタイルを紹介しています
遊びについては
「アウトドアで」
「マキシマムに」
「大胆に」
「こだわって」
をキーワードに
あらゆるフィールドを国内外問わず紹介
(カナダ・日本・チリ・ニュージーランド)
外遊びの「楽しい」を紹介しています
世界を旅しつづけるなかで
「ミニマリズム」と「アウトドア」
この2つがQuality Of Lifeを上げる大きな手がかりになると
確信しました
そんなヒントや気付き、発見を紹介し、
交流していくためのチャンネルになっています
興味持っていただけましたら
チャンネル登録、👍、コメントお願いします😁
※一刻もはやく健康な社会となることを心から願っています。すべきでないことはせず、できる最善のことをしましょう!
---
#ロックダウン
#退職
#仕事
#辞めた
#テアラロア
#ニュージーランド
#PCT #CDT #AT
#山 #登山 #ウルトラライト
#高倉屋 #takakuraya #たかくらや