四国の山をのんびり歩くぷらり登山隊です🤗
今回は、見ノ越駐車場登山口⇒西島駅(リフト)⇒剣山⇒ジロウギュウ峠⇒次郎笈⇒大劔神社⇒西島駅(リフト)⇒見ノ越駐車場登山口の順に登りました。徳島県にある名峰です。山頂は四国の山々などの景色が見れます(^o^)/。また、ジロウギュウ峠の稜線歩きはサイコーです٩( ''ω'' )و
のんびりぷらり登山♪がんばるぞ٩( ''ω'' )و
剣山(つるぎさん)とは、標高は1955mで西日本で2番目の高さを誇ります。コースも整備されているため、初心者でもハイキングに挑戦できますよ。背の高い木々が無く笹で覆われているため見晴らし抜群。展望デッキからは360度ぐるりと広がる、素晴らしいパノラマ風景を見ることができます。
次郎笈(じろうぎゅう)とは、標高は1930mです。山頂からの景色は土佐湾や石鎚山、三嶺などが眺望できます。もちろん剣山も(^^♪
少しでも皆さんの登山計画の参考になれば幸いです(^o^)/
【山行記】
▼登山日:2022年4月30日
▼登った山:剣山と次郎笈
▼登山口:見ノ越駐車場登山口
【ヤマップ】やっています。宜しくデス٩( ''ω'' )و
https://yamap.com/users/1892081⇒アカウント名:ケンマン