2023年3月18日に開業した、東急・相鉄新横浜線。
日吉-新横浜-羽沢横浜国大間が開業し、東急と相鉄の相互直通運転が開始されました。
新綱島駅と新横浜駅が新たに設置され、新横浜駅では開業初日に記念セレモニーが行われました。
そのシーンを含めた、1番列車の発車(5:08発)から朝6時半頃までの発着の様子をまとめてみました。
東急側は、東横線と目黒線に直通していますが、東横線の方は東急車と相鉄車のみの運用で、東京メトロ17000系と東武車の定期運用はありません。
目黒線の方は、都営車、メトロ車、埼玉高速車の運用もありますが、新横浜で折返しとなり、新横浜以南は東急車と相鉄車のみの運用となっています。