どうしても尺アジ釣りたくて、入場制限と知りつつ向かった直江津港第3堤防(ハッピーフィッシング)
数時間待って、やっと入れたが強風・寒さで妻の心は今にも折れてしまいそう。
かたや夫はずっと本気で釣っている。
っと
※直江津港第3堤防(ハッピーフィッシング)では火力発電所の詳細な撮影は防犯上してはならないとの事なので、見にくい画角などあるかと思いますがご了承ください。
【メンバーシップ】登録はコチラからお願いいたします。🙇♀️🙇
https://www.youtube.com/channel/UCinSBYPbXbEYrubxyj_61sg/join
【現在の夫婦】
https://youtu.be/ZeK19gPaaHA
【使用釣具/機材】
・鈍感な夫婦でも感覚のわかりやすいアジングロッド
https://amzn.to/3un67Ub
・夫婦が色々な釣りに使い回してしまっている、結構万能なエギングロッド
https://amzn.to/3OXhSsi
・手先の不器用な夫婦でもジグヘッドが取り出しやすいケース
https://amzn.to/3bUxGh1
・すぐ手が汚れる夫婦の強い味方、水汲みバケツ(魚の血抜きに、も使える!!)
https://amzn.to/3unsysn
・初心者夫婦が手に針をかけないように、直接針を持たない魚の針外しと多機能ペンチ
https://amzn.to/3agU6J7
・魚がいるか不安な夫婦でも、光の反射を抑えて魚が見えやすくなるサングラス
https://amzn.to/3nGTj7l
・暗がりで、よく躓く夫でも安心。手元・足もとの照らしやすいヘッドライト
https://amzn.to/3IgWTyi
・釣って食べたい夫婦には、どうしても必要なクーラーボックス
https://amzn.to/3OOCfIm
・撮影の下手な夫でも、簡単にいい絵がとれる撮影機材(動画はGoPro7black)
https://amzn.to/3gU5x97
夫のきすけが釣り初心者の妻のせりと夫婦一緒に釣り方、オススメの仕掛けや道具、タックル、ポイントなどを試行錯誤しながら季節の魚を楽しく、たまにもめながら釣りに行きます。
もし、興味もちましたらチャンネル登録よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCinSBYPbXbEYrubxyj_61sg?sub_confirmation=1
セリインスタグラム
https://www.instagram.com/celiiiii_3/
きすけツイッター
https://twitter.com/KInakalife
■Music■
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
Music-Note.jp:http://www.music-note.jp/
H/MIX:http://www.hmix.net/
ノスタルジア:http://nostalgiamusic.info/
劇伴:https://soundjewel.symphie.jp/gekiban/
OtoLogic:https://otologic.jp/
魔王魂:https://maou.audio/
※商品紹介URLにはAmazonアソシエイトプログラムを使用しています。