ペンは間違った持ち方をしていると、文字のバランスが崩れがちになったり、指や肩が疲れやすくなります。ぜひこの動画で今の持ち方を見直してみませんか?
正しい持ち方を身につけて、素敵な文字を目指しましょう!
▼今日のメニュー
1:00 ポイント① つまんで添える
2:00 ポイント② 指の役割を理解する
4:10 ポイント③ リラックス
5:30 実践練習
==================
🟡インスタグラム
書道家 大江静芳 (Oe seihou)┃https://www.instagram.com/__seihou__/
「書」を〈苦手〉から〈楽しい〉へ
これまで手がけたお仕事や日々の作品を投稿しています。
==================
🎥 再生リスト
持ち方シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLxNYIx5D9tAZF03shPthtRqfqPkU3Ssju
筆ペンレッスン https://www.youtube.com/playlist?list=PLxNYIx5D9tAanmWLEJNCRHsz9b4Uicn0d
硬筆レッスン https://www.youtube.com/playlist?list=PLxNYIx5D9tAbCT4Wg9RRrFnu3mNDqi4as
==================
🖌今回使用した道具
●細いペン:
ZEBRA ゲルインクボールペンSARASA dry 0.7mm
https://www.zebra.co.jp/pro/sarasa_dry/#tabs-c
●太いペン:
CROSS カレイ マットブラックボールペン
http://www.cross-japan.com/product/calais/
#書を苦手から楽しいへ