コーヒーが美味しいのは大前提として
それ以上にお客さんにとって価値を感じられるものを提供できているか。
付加価値だと思っていたものの方が本質的な価値になりうるのだという気付き。
価格が上がっても来てもらう価値をどう打ち出せばいいのか頭を悩ます日々です。
━━━━━
▼にぼしのひとりごとを応援していただけると店主がとっても喜びます♪
https://niboshi3.base.shop/
▼noteはコチラ
https://note.com/keisukeniboshi
▼にぼしコーヒー インスタグラムはコチラ
https://instagram.com/royalniboshicoffeestand
▼山田小町インスタグラム
https://instagram.com/yamada_komachi
▼royal niboshi coffee standのフェイスブック
https://www.facebook.com/niboship/
▼表にはあんまり書かないにぼし店主の日記
【にぼしの小部屋】はコチラ↓
(Facebookアカウントが必要です)
https://www.facebook.com/groups/434570967642534/?ref=share
▼にぼしコーヒーのYouTube動画チャンネル
【niboshi channel】はコチラ↓
https://youtube.com/@niboshichannel3275
▼にぼしのLINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/702853
▼UTme!でにぼしコーヒーのオリジナルTシャツやトートバッグが購入できます◎
https://utme.uniqlo.com/jp/t/N5hCcTk