プロのレシピをお家で完全再現できる味付け方法(しだら式味付け方法)で作る失敗しない子持ちカレイの煮付けの作り方です
この方法で作ると、作る量に関わらず美味しい料理に仕上がりますので、是非作って見てくださいね
※面倒な計算はGoogleなどの音声検索が便利です
【材料】
子持ちカレイ2切れ
ごぼう
豆腐
長ネギ
生姜
醤油 56.8g
みりん56.8g
酒 56.8g
砂糖 20.6g
※酒は料理酒ではなく日本酒(清酒)、みりんはみりん風ではなく本みりんを使って下さい。料理がグッと美味しくなります!
▼チャプター
00:00 オープニング
00:15 材料紹介
01:47 カレイと野菜の下ごしらえ
06:28 しだら式味付け方法 調味料の準備
08:18 煮る〜完成
【動画で使用している個人的におすすめの道具】
(アマゾンはアマゾンアソシエイトを使用しています)
(楽天は楽天アフェリエイトを使用しています)
最近お気に入りの人気の包丁
(Amazonはこちら)◎https://amzn.to/3WNZ31x
(楽天の方はこちら)◎https://a.r10.to/hFpRnC
料理が楽になる道具たち
◎まな板 https://amzn.to/3H7xAOx
◎テフロン加工のフライパン https://amzn.to/3oiysXN
◎3kgまで測れて0.1g単位のキッチンスケール https://amzn.to/3OlNNTa
◎温度計 先が細いので使いやすい!しかも防水 https://amzn.to/2VAMvNH
◎キッチンタイマー https://amzn.to/3M9aqtZ
========
こんにちは
【料理人設楽の料理道場】(和食調理師)です
高校卒業後、和食の道に入り、その後地元福島で独立
ほんの少しのコツがわかれば、料理はもっと簡単に美味しくなると思います
まずは作る人から笑顔に
料理を通して作る人も食べる人も笑顔になれたらいいなぁと思い動画を作っています
是非チャンネル登録お願いします
→→https://www.youtube.com/@youtube.wasyoku.ryouri
▼ お仕事依頼はこちらからお願いします(メニュー開発、料理指導、料理教室、飲食店のコンサルもこちらから)
https://www.instagram.com/chefshidara/
#カレイ煮付け
#料理人設楽
#レシピ