仙台は、1988年11月22日からJR初の発車メロディーを採用した駅です。
在来線は「青葉城恋唄」をベースに、新幹線は「杜の都」の名にふさわしく「緑の風、広瀬川のせせらぎ、ケヤキの緑」をテーマに制作されています。
どちらも大変人気の発車メロディーでしたが、この度2016年7月1日から、在来線が「すずめ踊り」新幹線が「青葉城恋唄」のリニューアルVerに変更されました。
この発車メロディーは「神曲」と呼ばれていただけに、今回の変更は残念ですが、更なる「神曲」となる事を期待しようと思います。
あおば通駅発車メロディー➝https://youtu.be/JGf1DrlghtY
発車メロディー再生リスト→http://www.youtube.com/playlist?list=PLnL73nzaizUUUaL2ZSsG4GPGWy4aa3yV5