こんにちは!ゆるゆる釣りタイムズです!
11月1日からついに今年も始まりました!
鹿嶋沖ヒラメ釣り部分解禁!
今年も初日から多くの釣り人でにぎわう鹿嶋旧港で、いつもお世話になっている植田丸さんに乗ってヒラメ釣りに行ってきました!
今回は会社の同期も招いてのヒラメ釣りです!
前日の夜から鹿嶋までドライブ♪
日頃のお話がたっぷりできるこの時間が良いですよね!
さて、釣りの方はそれはそれは解禁日の恩恵を受けて大盛り上がり!
当たり多くて1日中楽しめました!
会社の同期にも仕掛けの長さを調整してもらうことで、解禁日のヒラメをたくさん釣ることができました!
なんといっても植田丸さんはライトタックルでヒラメ釣りができちゃうのが最高なんです!
最後まで手持ちでも楽々過ごせました!
ぜひぜひ、これから3月末まで楽しめるので、この動画を観て「ヒラメが釣りたい!」って思った方は植田丸さんへ行ってみてください!
(なんなら、私にもお声掛けください。アテンドしますw)
ぜひ、最後までご視聴よろしくお願いいたします!
■船宿情報
植田丸:〒314-0004 茨城県鹿嶋市下津273−74
潮来IC(東関東自動車道)から 15 km(約25分)
https://uedamaru.net/
■使用タックルデータ
メインタックル
ロッド:リアランサーライトヒラメ64M225(シマノ)
リール:21バルケッタ150HG(シマノ)
ライン:タナトル 1.0号(シマノ)
錘 :光略カスタムシンカー60号(LUMICA)
仕掛け:船長直伝超貫通LTヒラメ(もりげん)
#ゆるゆる釣りタイムズ#植田丸#ヒラメ釣り