焦点距離の使い分けで気をつけていること、各焦点距離の感覚を解説してみました。
---------
0:00 林残像
2:39 11mm
7:20 21mm
11:45 35mm
13:58 50mm
18:35 90mm
24:18 300mm
本動画の作例でも使用しているライカのSL2-Sと、各焦点距離のレンズを試せるセットをGOOPASSさんに用意していただきました↓
林監修のおすすめセットとなっておりますのでぜひ!
SL2-S + 21,35,50mm:https://goopass.jp/products/detail/6734/
SL2-S + 35mm:https://goopass.jp/products/detail/6733/
SL2-S + 50mm:https://goopass.jp/products/detail/6732/
【本が出ました!】
「みようみまねで自分らしい表現にたどりつく 写真解体新書」
林が所属するプロダクション「bird and insect」が贈る全ての写真好きのための書籍です。
https://amzn.to/3IZ84hj
【このチャンネルって?】
ストレスに弱い林が写真・映像の作品やチュートリアルや作品、ガジェット、キャットについて紹介するチャンネルです。
①写真・映像に関して言語化されていないことを言語化する
②スナップの面白さを伝える
がテーマとなります。
【いつも使っている機材】
SIGMA fp:https://amzn.to/3JmVCbh
TTArtisan 11mm F2.8:https://amzn.to/3kWEVKs
ライカ SL2-S:https://store.leica-camera.jp/products/detail/1376
NOKTON Vintage Line 50mm F1.4 II :https://amzn.to/3yldHQF
【姉妹チャンネル】
企業ブランディングを主としたプロダクション「bird and insect」のYoutubeチャンネルです。
林チャンネルよりも大規模な現場のBTSやプロ向けのチュートリアル、お仕事の作品などはこちらで公開しております。
@birdandinsect
【お仕事のご依頼はこちら】
[email protected]