料理写真の学校 Dish Up Funにようこそ !
料理カメラマンの小南善彦です。
今日は、パッケージと商品を一緒に撮る時、構図決めとライティング、下地選びについて、どのような点に注意すれば良いのかポイントを徹底解説します。
さらに、写真の訴求力を高めるイメージカットの撮り方についても詳しくお伝えします。
商品とパッケージを1カットで見せたい時、いろいろな撮り方がありますが、今回はパッケージを後ろに立てて、手前に商品を置くオーソドックスな見せ方にしました。
ネット販売の際は、このような商品写真にシズル感たっぷりの料理写真を添えて、お客さんの購買意欲をよりいっそう高めましょう !
商品が違っても基本的な撮り方は同じですので、今回の動画を最後までご覧になって、ぜひご自身の撮影に生かしていただければと思います。(^_^)
料理写真の学校では、これからもいろいろな料理や商品の撮り方をどこよりも詳しくお伝えしてゆきますので、ぜひチャンネル登録してお店の売上アップに役立ててください !
【目次】
00:00 オープニング
00:48 ライティング
01:06 パッケージの立て方
07:55 商品の置き方
13:28 パッケージ & 商品撮影/ 撮影の流れ
15:33 下地を替えた写真映え比較と影処理の留意点
20:12 イメージ写真/前準備
22:39 イメージ写真/構図とライティング
24:55 イメージ写真/味付け
27:44 イメージ写真/撮影の流れ
30:09 イメージ写真 /バリエーションカット
もしあなたが、料理写真の撮り方や、自分の撮った写真の補正方法を詳しく知りたいと思われるなら、下記リンクよりご登録いただければ、でるかぎり詳しくお応えさせていただきます。
●ご登録URL
https://yoshihikokominami.ck.page/dish_up_fun
ご登録いただいた方には、料理撮影で忘れがちな準備、撮影、補正のチェックリストをプレゼントしています。
写真の見映えがお店の商品や料理の売上に大きく影響する今だからこそ、料理写真学校 Dish Up Funは、あなたの料理写真の訴求力UPにお役に立てればと願っています !
●お勧め動画
★お弁当盛付け+撮影テクニック 保存版解説 !
https://www.youtube.com/watch?v=fUrqiIYDTKk
★「売れる」料理の半逆光ライティング
https://www.youtube.com/watch?v=btY5h8x-t0U
★構図決め完全ガイド
https://www.youtube.com/watch?v=jiRSZLwYTgo&t=26s
★背景づくりに困ったときの裏ワザ必見!
https://www.youtube.com/watch?v=gAOlzSUCcMA
★構図決めのコツvol.1 「離れて望遠」
https://www.youtube.com/watch?v=a3dTpxji2ZU&t=231s
★構図決めのコツvol.2 「上げる 重ねる」
https://www.youtube.com/watch?v=-4Bxkm62_ac&t=98s
★構図決めのコツvol.2 「切る ぼかす」
https://www.youtube.com/watch?v=Imj-pBWpwac&t=3s
★PhotoDirectorとPicsart 「削除ツール」対決!
https://www.youtube.com/watch?v=dySR3ek63RE&t=4s
=====================================================
◆料理カメラマン 小南善彦 (こみなみ よしひこ)
日本広告写真家協会 正会員
Udemy 講師
◆Snapseedの使い方を詳しくUdemyに無料であげてありますので、
小南善彦で検索してもらえれば無料で視聴できます。
Udemy / https://www.udemy.com/
◆インスタでもいろいろ料理写真の撮り方や補正について解説して
いますのでよかったらご覧ください。
アカウント : @5373_gohann
U R L : https://www.instagram.com/5373_gohann/
=====================================================
#料理写真 #料理写真の撮り方 # パッケージ撮り方#構図 #ライティング#イメージ写真#半逆光 #dishupfun