MENU

Fun & Interesting

漏水事故に自分の火災保険は使えるの?

Video Not Working? Fix It Now

国内のマンションでは、自分の部屋で火事が起こる確率よりも漏水事故が起こる確率のほうが圧倒的に高いといえます。 いったん漏水事故が起きると、修復費用に数十万円、数百万円とかかる場合があります。 この時、火災保険のカバー範囲を知らないがために、漏水事故の修復費用を自己負担して、多額の出費を強いられる方が少なくありません。 今回は、分譲マンションの区分所有者さんが火災保険に加入している場合、どのような漏水事故なら自分の火災保険でカバーされるのかについてお話します。 管理組合さんにとっても、管理組合の加入している火災保険料を抑えることにも繋がるとても大切な話となっておりますので、管理組合の理事長さんや理事さんの方々も、ぜひ、最後までご覧ください。 スピーカー:配管保全センター 代表取締役 藤田崇大 ホームページ:haikan-hozen.co.jp 関連投稿記事:https://haikan-hozen.co.jp/2023/09/22/can-i-use-my-fire-insurance-for-a-water-leakage-incident/ #火災保険 #マンション #水濡れ補償

Comment