MENU

Fun & Interesting

日常の掃除も断然ラクになる!入居前にやった事とムダだった事。マイホーム /引越し/新築/掃除/綺麗を保つ/入居前/入居前やること/時短家事/ 4人家族 / 北欧インテリア / 後悔しない /

KEINAchannel けいなちゃんねる 1,374,536 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

#マイホーム#入居前にやること#引越し
ご覧いただきありがとうございます。
今回は、入居前にやるべきことをご紹介します!!
やらなくて良かったことや、見直したことなどなど、、濃い内容になっているのでぜひご視聴ください^^
ーーーーーーーーーーーーーー
前回は沢山のグッドボタン、チャンネル登録をありがとうございました!
とても励みになっています!
これからもマイホームに住んでこそ感じることや暮らしにまつわることを赤裸々に配信していきます。
現在、制作に時間を要しているため、配信が不定期です🙏チャンネル登録してお待ちいただけたら幸いです✨
登録はこちら→https://bit.ly/3MZfXm0
ーーーーーーーーーーーーーーー
●動画内で紹介したもの
(入居前やることリスト)
https://room.rakuten.co.jp/room_3fc452acb6/1800006202008293

・BRUNOホットプレート
https://room.rakuten.co.jp/room_3fc452acb6/1700193121157219

目次
0:00 はじめに
01:21 害虫対策
04:22カビ・汚れ対策
08:41キズ対策
11:05終わりに

【追記】
隙間パテ〜賃貸住まいの方へ〜
隙間パテに関して、アパートの大家さんから助言をいただきました。
(動画内で紹介している)隙間パテは、原状回復が難しいため
(剥がした後ベタつきが残る)、賃貸住宅に関しては、使用を控えていただきたいとのこと。
臭いや虫侵入など、配管奥のパッキンに問題があり修理する場合、パテを取り除かないと修理できない上、ベタベタになって跡が残ってしまうようです。

配管からの臭いや虫侵入などでお悩みの場合は、パテをつける前に、まずは管理会社or大家さんに相談されてください。

バルサン
バルサンに関して、自宅周りのペットを飼われている方へのご配慮を。
マンションの場合は、事前に管理会社or大家さんへお声がけいただくことをお勧めします。

以下、公式HPより引用
くん煙剤は哺乳動物への安全性が高い成分でできています。しかし、煙や霧を直接吸い込んでしまうことがないよう、使用中にはペットも一緒に外出するのがおすすめです(お魚の水槽や昆虫などは、一時的に部屋の外に出しておきましょう)

よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
インスタしてます。keina_homeで検索してね♡
https://www.instagram.com/keina_home/

こちらの動画もオススメ↓
マイホームやってよかったこと9選
https://youtu.be/IQtR88gUfN8

マイホーム後悔ポイント
https://youtu.be/NJPyhiyPMtI

キッチン成功&後悔ポイント
https://youtu.be/IVIO2Klzd5o

キッチン収納全部ツアー
https://youtu.be/4nSIOr58HcU

LDKルームツアー
https://youtu.be/HzdtOSTh0JU

無印良品 買ってよかった神アイテム7選
https://youtu.be/oaHbR-44flc
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Song: Ikson - Lights (Vlog No Copyright Music)
Music promoted by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/bqk80OOCxOQ

Comment