お店と同じプロの鯵の南蛮漬けの作り方を紹介です。真アジを使い、さばき方、揚げ方、本格南蛮酢の作り方までを動画で詳しく解説です。南蛮酢は、粉末を使った簡単な作り方も紹介しているので、選んで作る事ができます。
【豆アジで作る場合】
①腹側から手でエラを引っ張り内臓をつけて取る
②水洗いをし水切り
③薄く薄力粉をまぶす
④170℃で気泡が小さくなるまで揚げる
(材料)
鯵・・・・・2尾
玉ねぎ・・・1/4
人参・・・・30g
鷹の爪・・・1本
(南蛮酢)
水・・・・・270cc
料理酒・・・90cc
みりん・・・90cc
薄口醤油・・90cc
酢;・・・・90cc
砂糖・・・・小さじ2
昆布・・・・2g
鰹節・・・・25g
和の酢の物レシピ集
https://www.youtube.com/playlist?list=PLplgcbTIrSwJPhzwC0vyybh1SjBF-XI6t
#鯵料理 #酢の物 #和食