MENU

Fun & Interesting

富雄丸山古墳発掘調査 国内最大の鉄剣と前例のない盾形銅鏡が出土

奈良テレビNEWS 176,576 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

奈良市にある国内最大の円墳・富雄丸山古墳で行われた発掘調査で墳丘から張り出した「造り出し」の部分から、全長2mを超える鉄製の剣と、これまでに例がない盾の形をした銅の鏡が見つかりました。いずれも当時の国内で最高の技術が使われていて、謎に包まれた4世紀のヤマト王権を知る重要な発見です。(2023/01/25) ▼LINE NEWS「奈良テレビNEWS」友だち登録 https://line.me/R/ti/p/%40oa-naratvnews ▼奈良テレビNEWS https://naratowa.jp/index_cate.html?c=909460998559007889 ▼Twitter https://twitter.com/tvn_news9 ▼投稿ボックスはこちら http://www.box.naratowa.jp/kiyaku/

Comment