MENU

Fun & Interesting

【曹洞宗】法事や法要、葬儀の仏具の名前を教えて!!

仏教・お寺ch大慈 6,040 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

曹洞宗のお坊さんの卵の方から「法事でつかう仏具の名前を教えてください」というリクエストをいただいたのでお応えいたします。お檀家さんの回忌供養の法事だけだと尺がもたないと思っていたのでお葬式の仏具や大法要の仏具もある程度ご紹介しています。 0:00 イントロ 1:25 読経セット(堂行セット) 3:34 献香セット 10:05 お供え物セット 12:48 お葬式の授戒セット 13:43 導師が手に持ってるもの 15:30 チンドンジャラン 18:11 その他の鐘 (お葬式の授戒セットでも洒水器・洒水枝をご紹介すればよかったと今更。拝敷や曲禄などもご紹介していないので続編を作るかもしれません作らないかもしれません。) ○△□関連動画●▲■ こんなにあるの?お坊さんの法衣・大公開!!【曹洞宗】【お袈裟・衣・着物・和服】 https://youtu.be/KJavD6kjFU8 【お寺の仏具】こんなにあるの!?色んな鐘と木魚を大公開!!【曹洞宗】 https://youtu.be/X7vEZQRqtOw ○△□●▲■ サブch【大慈の裏庭】 https://www.youtube.com/channel/UCz6469L-EGxx8V38V8hWYHQ ゲームch【大慈のゲーム庵】 https://www.youtube.com/channel/UCRoleMvKVslL-1lg4MKJCOA/ ○△□●▲■ 私は曹洞宗のお坊さんであるため、おおむね曹洞宗目線のお話や曹洞宗でのお話になります。 ○△□●▲■ 仏教の教えやお寺の生活、よくある誤解、ぶっちゃけ話、禅の修行の話、読経、坐禅、自然観察、実験など、幅広く仏教・お寺の世界をご紹介したいと思います。 田舎の山寺の禅僧です。 曹洞宗副住職。 曹洞宗大本山總持寺にて修行(安居)。 曹洞宗布教師養成所2期修了。 タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み) 。 お坊さんQ&A hasunoha 回答僧 仮面系お坊さんYouTuber Twitter https://mobile.twitter.com/Daiji_Zen

Comment