#鉄道 #前面展望 #特急 #新幹線
#西鉄 #JR九州
バブル期に計画されたベッドタウン駅。
しかしその計画は流れ、
現在は特殊な鉄道設備となっている。
詳しくは動画の中で!
西九州新幹線解説動画
➡︎ https://youtu.be/FgndP-hwKr8
北陸新幹線 敦賀・新大阪延伸解説動画
➡︎ https://youtu.be/OhoHhlwn4oc
リニア中央新幹線解説動画
➡︎ https://youtu.be/VqG7WX5OEO4
海の上に新幹線?
➡︎ https://youtu.be/hSPW12RaY-I
開発失敗のニュータウン 駅は永遠に未完成
➡︎ https://youtu.be/rg7_8GhpnF8
わずか5年で廃止された大都市鉄道
➡︎ https://youtu.be/rC3we335gfk
追記
太宰府信号場付近に約2時間いましたが、
あの田畑の踏切を渡る人は誰一人いなかったです。
0:00 導入
0:24 大都会の巨大ターミナル
1:30 都会近郊の駅とベッドタウン
4:17 駅じゃないのに停車
5:18 特急通過
5:35 開業できなかった駅と開発失敗のベッドタウン
6:50 約半分未開発のベッドタウン駅
8:47 太宰府駅(仮称)設置予定地
10:24 太宰府信号場開所理由
11:18 貨物列車
12:04 太宰府信号場で待避する列車一覧
12:25 今年の9月で見納めの特急
12:55 西九州新幹線開業
14:28 太宰府市の交通事情
16:00 太宰府信号場待避
18:09 変態連結その1
18:35 変態連結その2
19:15 再び待避列車
21:11 ゆふいんの森
21:39 分かる人には分かるレア車両
21:58 変態連結その3
22:15 1日1回だけの光景
25:00 エンディング