ご視聴ありがとうございます!
この動画は阪神電車の独特なご案内について収録しています!
これまでマイナーで放送集の中で扱われていなかった音声を是非この機会に是非お楽しみください!
【リストと解説】
▶︎特急 須磨浦公園行き 御影駅❸
→特急は神戸三宮から各駅に停車しますがその手前の御影駅では「次は神戸三宮に停まります」という案内が聴けます。
▶︎快速急行 神戸三宮行き 魚崎駅❷
→神戸三宮での普通接続案内は平日朝のみです。女声は既に甲子園駅でご紹介したものの男声版を聴いたことがない方が多いはずなのでこの機会に。
▶︎快速急行 近鉄奈良行き 元町駅❶
→こちらももはや定番ですがここでは元町駅でしか聴けない「各駅停車は神戸三宮で乗り換え」のご案内を収録しています!
▶︎区間特急 梅田行き 青木駅❶
→青木駅が詳細型放送を採用していたのは熟知していたものの乗り場別の声までは把握できておらずこの1番線が唯一の男声で深江・打出・香櫨園が聴ける放送となっていることを動画投稿直前に気がつきました()
▶︎普通 梅田行き 尼崎センタープール前駅❶ +通過❷
→尼崎センタープール前駅か野田駅でしか聴けない「電車通過後に発車します。」というご案内にご注目!地元民以外今まで知らなかった方は多いはず…(私自身も阪神アプリで存在に気がついた)
▶︎普通 高速神戸行き 尼崎センタープール前駅❹ +通過❸
→同上、ただこちらは駅のディスプレイや阪神アプリでのご案内に表示されないのでご注意を。
▶︎快速急行 近鉄奈良行き 神戸三宮駅❷
→一見どうってことない放送のように感じる方もいるかもしれませんが実は神戸三宮駅2番線でも条件が合えば予告放送や到着放送でのご案内が流れることがあることを知ってほしいです。
Twitterはこちら:https://mobile.twitter.com/Coco_Sanshinji
ブログはこちら:https://blogs.yahoo.co.jp/parine_sanshinji