手数料実績12.5%!(2023年4月時点)委託販売や調整、お取り扱い品についてはこちら
https://antproject.official.ec/
オークションより「高く」売却する方法!「委託販売」のメリットとデメリット【ギターバイヤー増田】
https://youtu.be/erjA0yOHMF8
Twitterではコメント、DMご利用いただけます。
https://mobile.twitter.com/keimsd
お仕事のご依頼等もこちらにお願いします。
Tiktok
https://www.tiktok.com/@guitarbuyer_masuda
ギターバイヤー増田による、主にエレキギター関連のマニアックな解説。
演奏するだけではない、ギターの面白さや深さを広めます。
※発信する内容はあくまで増田自身の経験や考えに基づいた見解・意見であり、各メーカー公式ではありません。
プロフィール
ギタークラフトの専門学校にてギター制作、リペアを学ぶ。
その後大手楽器店にてエレキギターを中心に、ベース、アコースティックギターの取り扱いを経験。
後年はギブソン製品の取り扱いを担当。年4回のギブソン社のファクトリーツアーにも参加、ブログや動画コンテンツの作成を行う。
現在はカフェを経営しながら、個人でギターを「演奏するだけではない、ギターの面白さや深さを広める」方法を模索しながら、動画コンテンツの作成を行う。
0:00 〇〇なときは弦を緩めるべき!
0:54 理想的な環境とは?
2:08 弦を緩めるか緩めないか問題
2:39 毎日のように弾くギターの弦は・・・
4:53 例外
5:44 あまり引かないギターの弦は・・・
8:32 例外
10:10 今回も最後までご視聴いただきありがとうございました!