MENU

Fun & Interesting

活線作業してたら【子ブレーカー】より先に【主幹ブレーカー】が先に落ちた・・・。なんで?

電気屋日和 15,445 4 months ago
Video Not Working? Fix It Now

みなさんも経験あるんじゃないでしょうか?活線作業中に子ブレーカーをスルーして主幹ブレーカーがトリップしたこと。ちなみに私はあります。お客様の要望でブレーカーは落とさず作業してくれと言われ活線で照明工事をしておりました。パチっといった時照明回路どころかテナント全体の電源が落ちガチクソ怒られました。 今にして思えば回避策はいくらでもあったはず・・・ 知識が無いと・・・ 経験が無いと対策って出来ないんですよね。 と言う事で今日は若かりし日の自分に向けた警告、そして検証動画となります。 また、検証中に更に一つ想定外の出来事が起こりましたので、そちらに対する皆様のご意見などもお聞かせ下さると幸いです。 00:00  挨拶(検証に至った経緯とか?) 03:23 概要説明(セットの説明) 10:43 短絡からスタート 13:50 次は地絡! 19:05 ニュートラルは? ・・・・・・・リンク・・・・・・ 400Vまで使える絶縁グローブらしい 作業性はそれなり良さそう(普通の背抜きゴム手袋っぽい) https://amzn.to/40fgni1 活線作業するなら一つ持ってても良いかも サブチャンネル【別冊 電気屋日和】 https://www.youtube.com/@B_biyori 作業中や運転中ラジオ代わりに流しましょう♪

Comment