▼チャンネル登録お願いします。
https://jimatube.com/y_join
大切なカメラやレンズを長く使い続けるために必要なクリーニングですが
プロのメンテナンスを受けるのが理想ですが日頃、私達にも出来ることがあるので
お家で簡単に出来る掃除の方法を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━
【私が利用しているメンテナンスアイテム】
▼HAKUBA ボデイブラシM
https://amzn.to/3PlYh4V
▼HAKUBA シリコンブロアーポータブル
https://amzn.to/3ppwQMZ
▼Kenko 激落ち カメラレンズクリーナー
https://amzn.to/3w6rhXy
▼ レンズペン3 【フィルター用】
https://amzn.to/3CaobWe
▼トレシー カラークロス
https://amzn.to/3A1iM16
━━━━━━━━━━━━━━━
0:00 目次
1:01 メンテナンスグッズ
6:55 カメラ全体の掃除
8:21 ファインダーの掃除
10:25 マウント部分の掃除
11:23 レンズの掃除
13:34 レンズの前玉を掃除
15:10 レンズフィルターの掃除
18:20 私がセンサーを掃除しない理由
20:10 メンテナンスをプロに頼る理由
━━━━━━━━━━━━━━━
▼おすすめ人気動画
━━━━━━━━━━━━━━━
○APS-Cのカメラを選ぶ理由
https://youtu.be/lVIHerkBaX4
○ぶっちゃけ、レンズは○○本で十分
https://youtu.be/Csv_ZQtoaUo
○プロ以外が高いカメラ使う問題
https://youtu.be/CfRf3MHeMSk
○消えるカメラと残るカメラの違い
https://youtu.be/fRKIsojcMMk
○賛否両論 トリミングとクロップ問題
https://youtu.be/MpvFOxEbuPE
○Nikon Z9と50mmで撮るポートレート
https://youtu.be/ntkeY5xHtEI
○知らぬ間にハマる高画素沼
https://youtu.be/Dep4AZLvKSE
○写真が上達しない人に共通する特徴
https://youtu.be/zUpZR5J1mNw
○撮影に役立つ便利機能5選
https://youtu.be/J9aRXZvytvo
━━━━━━━━━━━━━━━
▼おすすめ機材
━━━━━━━━━━━━━━━
○カメラ
Z 5:https://amzn.to/3gCemFn
Z fc:https://amzn.to/2SLyR9y
Z 50:https://amzn.to/3cRisHo
Z 6II:https://amzn.to/3wWsz5M
Z 7II:https://amzn.to/3cTeeyX
○レンズ
NIKKOR Z 24-120mm f/4S:https://amzn.to/3sxzRvW
NIKKOR Z 14-30mm f/4S:https://amzn.to/3rI2dEf
NIKKOR Z 35mm f/1.8S:https://amzn.to/2UnWFRJ
NIKKOR Z 50mm f/1.8S:https://amzn.to/3sk6IUq
NIKKOR Z 85mm f/1.8S:https://amzn.to/2UqLEz4
○その他
SDカード(ProGrade):https://amzn.to/3soc5C8
CFexpress(ProGrade):https://amzn.to/3yULS0d
レンズフィルター:https://amzn.to/3yXfNF6
ストラップ PeakDesign:https://amzn.to/3xQHtdA
▼動画内で紹介した写真やSNS用プロフィールアイコン販売中
https://jimatube.com/nft
━━━━━━━━━━━━━━━
@NikonImagingJapan
#Nikon の #カメラ #レンズ に関する質問先
https://www.nikon-image.com/support/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━
▼チャンネル登録はコチラ
https://jimatube.com/y_join
━━━━━━━━━━━━━━━