西表島は今まで行ってきた島の中で一番大自然が広がっていました。良い意味で人家もほとんどなく全く栄えていませんでした。チャラリーマンの2人はかなりの陰キャで、ホモ・サピエンスが多い場所や目につきやすいような場所はドキドキしてしまい、パフォーマンスが発揮できなくなってしまいます。そういう意味でいうとチャラリーマンにとって西表島はとても過ごしやすい場所でした。これからはもうちょっと人目に慣れていきたいと思います。
【2024年チャラリーマン目標】
『爬虫類』・・キクザトサワヘビ、ヨナグニシュウダ、 イワサキワモンベニヘビ、イワサキセダカヘビ発見
『両生類』・・アカイシ、ツクバハコネサンショウオ発見
『魚類』 ・・アカザ、アカヒレタビラ発見
『昆虫類』・・オオクワガタ、ヤンバルテナガコガネ発見
『哺乳類』・・ニホンツキノワグマ、ツシマヤマネコ撮影
『甲殻類』・・ニホンザリガニ発見
『なれ』 ・・論文作成開始
『たこ』 ・・生物分類技能検定2級合格
※過去の目標には現実性がなかった為、2024年から現実的な目標を立て、目標達成に全力を尽くします。
【投稿】 土曜日 20:00
【Twitter】 https://twitter.com/charariman_
【Instagram】 https://www.instagram.com/charariman_
【生物図鑑】https://instagram.com/butukuimaster?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【TikTok】 www.tiktok.com/@rimanchara
使用BGM:MusMus