英語ができないと感じるのは、実はあなたが賢いからかも。ロンドン生活で学んだ英語ができない人こそ賢いと思う理由をシェアします。また、大人になったら外国語の習得が難しくなる理由を、進化的に考察しています。
----
イギリスから日々のインサイトをお届けしています。
ブログ: https://linas-journal.com/jp/
Instagram: https://www.instagram.com/thelinasjournal/
Twitter: https://twitter.com/linasjournal
この動画を撮影した機材一覧: https://linas-journal.com/jp/shop/filming/
-----
- 高度な日本語能力を持つ人ほど英語学習が難しいと感じる傾向にある: 日本語で複雑な話題を普段から扱っている人は、英語でも同じレベルを求めてしまい、それが学習のハードルを上げてしまう。
- 日本の文化が英語学習の妨げになる: 協調性を重視する日本の文化では、自分の意見を積極的に発信する機会が少ないため、英語での意見交換をするに慣れていない。
- 進化の過程で、大人になってからの言語習得が難しくなるように人間は進化した: 青年期以降、言語能力を退化させることが、進化的に有利であったと考えられる。
- 英語学習は難しいからこそ価値がある: 努力すれば必ず成果が出るのが語学学習の魅力。