今回は ぎざぎざの屋根全部に穴があいてるので 見積してほしい という現場調査の様子と 金属屋根の横葺きタテ葺きの説明
合い見積の際 横葺きの屋根という事で MFシルキーをお勧めし 他社のほうが安かった と言われたので 商品をお伺いすると 裏貼り断熱のない鋼鈑のみの横葺きの場合がほとんどです
見た目は同じような横葺きでも 鋼板のみの屋根材の場合は 傷もつきやすく 水も回りやすいです
サムネに使用した写真を見ていただくとわかるように 鋼板自体はMFは0.35mmです
多くの鋼板のみの屋根材は0.27mm~0.4mmです
0.4はほぼないですが・・
屋根リフォームの際 見た目を重視する方 機能性や材質のほうを重視する方 必ず分かれます
また なんでもいいから安くて雨が漏らなくなればいいよ という方もいます
私達は お客様のご要望に合わせて タテ葺きの場合・セネターの場合など 複数でお見積することもあります
よそでやっている屋根の見た目が気に入って 指定されてお見積を依頼される場合もあります
その場合は きちんと商品のメリットデメリットをお話ししてから ご選択していただきます
屋根は 見た目だけで決めてしまう事は良くないのです
きちんとした理由があって 私達はお客様にお勧めしているのです
#富士宮市#富士市#屋根#金属
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCvBGbfuQ30aOJpwyJ7--Kxg
TikTok リルーフちゃんねる https://vt.tiktok.com/ZSJbpks7e/
リルーフホームページ https://roof-reform.net/
リルーフ 旧ホームページ http://web.thn.jp/reroof/
編集/渡邉 嫁