MENU

Fun & Interesting

チョコレートティグレ

Video Not Working? Fix It Now

【週末チャレンジスイーツ83】 <目次(チャプター)> 0:00 オープニング 0:25 ケーク生地の作り方 8:40 焼成工程 9:20 ガナッシュの作り方 11:20 コーティングチョコレートの作り方 13:15 ラッピング工程 14:50 エンディング 「ダブルショコラティグレ」 こんにちは,Toshiです。 今回のチャレンジは,チョコチップがアクセントになったショコラ生地と中央に滑らかな生チョコレートのガナッシとテンパリングとてバリッとした食感のチョコレートのハーモニーが楽しめるスイーツの作成動画です。 作成日:2022/2/19~20日 場所;自宅工房 所要製作時間約30分(生地を休ませる時間と焼成時間を除く) →分量 cuoca×CHIYODAリング  1台(6個)分 →ルセット及び作り方 ★①ケーク生地ルセット 全卵        11.66 82g    ハチミツ      1.66  12g   グラニュー糖     11.66 82g 無塩バター     11.66 82g   薄力粉        10   70g  ベーキングパウダー 0.16  1.2g  ココアパウダー   1.66  12g  チョコチップ    8.33  58g  ◎◎ケーク生地の作り方 1:クッキングシートを敷いて合わせて一度振るった粉類とココアパウダーを合わせて2回位振るいにかけます 振るいにかけることで粉のダマを無くして空気を含ませる事と,ゴミなどの不純物を取り除くために行います 2:鍋にバターを入れて加熱して溶かしバターを作り70度で保温します 3:全卵にグラニュー糖とハチミツを加えて混ぜ合わせます 4:3を湯煎にあて温度を40度位に上げます 5:適温になったら湯煎から外します 6:振るた粉類を2回に分けて振るい入れホイッパーで混ぜ合わせます 底からすくい上げ落とす感じに混ぜ合わせます 7:6に2を加えてホイッパーで混ぜ合わせます 底からすくい上げ落とす感じに混ぜ合わせます 8:ゴムベラで全体的に混ぜ合わせます 9:8にチョコチップを加えてゴムベラでしつかり混ぜ合わせます 10:ラップをして冷蔵庫で3時間以上理想的には一晩生地を休ませます 11:休ませた生地をゴムベラでほぐして12丸位の口金を付けた絞り袋に入れます カードなどで生地を寄せて整えます 12:生地を型に約55g絞り出します 13:型をたたいて生地をならします 14  天板に乗せて ★②ケーク生地の型入れ 1:冷蔵庫で休ませた生地を軽くほぐして12丸位の口金を付けた絞り袋に入れます 2:離型剤を塗布した型に生地を約55g絞り出し,軽く型を叩いて生地をならします 3:天板に並べて焼成します ★③焼成行程 1:180度予熱170度で15~20分程焼成してます              ➝温度と時間は目安でご使用のオーブンで調節して下さい 2:竹串を生地に刺してベタベタした生地が付いていなければ焼き上がりです 3:ケーキクーラに取り出し冷まします 4:粗熱が取れたら乾燥しない様にふんわりラップをしておきます ★④ガナッシュルセット スイートチョコレート 8.33  100g  生クリーム35%    4.16  50g  ◎◎ガナッシュの作り方 1:スイートチョコレートを湯煎又はレンジで溶かし温度を50~55度位まで上げます             2:生クリームをレンジ600Wで40秒ずつ位温め70度位まで上げます 3:1に2を数回に分け加え混ぜ合わせます 一時に加えると分離して混ざらなくなる場合があります 4:均一化し艶があり滑らかで乳化状態まで混ぜ合わせます 5:4を絞り袋に入れます ★⑤仕上げ1 1:冷めたケークの窪みに適量絞り出しケークを揺らして表面を整えます 2:1を室温に置きガナッシュを固めます ➝急の時や暑い時期は冷蔵庫で15~30分置き固めます ★③コーティングチョコレート ダークチョコレート    100g ◎◎テンパリング工程 1:ダークチョコレートを湯煎又はレンジで溶かし温度を50~55度位まで上げます →湯煎の場合お湯がチョコレートに入らない様に注意します 2:適温になった1を氷水にあて温度を27~29度位まで下げます 3:2を再び湯煎にあて温度を31~32度位まで上げテンパリングします            4:3を絞り袋に入れます ★⑤仕上げ2 1:詰めたガナッシュの上にテンパリングしたチョコレートで蓋をしたら完成です 2:1を室温に置きチョコレートが固まったらラッピングします ★⑥ラッピング工程 1:お好みのガス袋に入れてシート乾燥剤を入れます 2:クリップシーラーで熱シールして封印シールを貼り付けます お時間ありましたらご視聴いただけると幸いです。 今回使用した型の紹介 cuoca×CHIYODAリング6個型 https://tomiz.com/item/01926600 今回使用した主な製菓材料のアマゾンの参考リンクになります,材料購入時の参考にしてください。 微粒子グラニュー糖  https://amzn.to/3y2sPkv 宝笠ドゥノール 菓子用小麦粉 https://amzn.to/3wUrWJF よつ葉無塩バター https://amzn.to/2RGfFZK ベーキングパウダー https://amzn.to/2Q9TKtO ヴァローナ 純ココア カカオパウダー https://amzn.to/3bjLOgL Beryl'sクーベルチュールチョコレート チョコチップ https://amzn.to/3vXqplr Beryl's)EXビターチョコレート カカオ75% https://amzn.to/3bhnwUD 大東カカオ スペリオール フォンセ 55% https://amzn.to/3twNjyl ★主な製菓材料の購入先  COTTA;https://www.cotta.jp/ 富沢商店;https://tomiz.com/ BGM:甘茶の音楽工房 効果音素材:魔王魂、効果音ラボ、On-Jin ~音人~,OtoLogic 効果音:ポケットサウンド – @ポケットサウンド Senses Circuit(センシズ サーキット)https://www.senses-circuit.com/ 編集:Adobe Premiere Pro 画像素材:mixkit;写真AC カメラ:ソニーα7S III         iPhone 11  双子パパの週末スイーツ道チャンネル登録よろしくお願いいたします。 チャンネル登録はこちら →https://www.youtube.com/channel/UCjkvUdFPadnUbchDVhsHb-w インスタフォロー大歓迎! 完成品の写真アップ中です! Instagram; https://www.instagram.com/twins_papa_sweets/ #ティグレ #チョコレート #ガナッシュ

Comment