MENU

Fun & Interesting

法話「輪廻転生はあるの?」浄土真宗 真宗大谷派僧侶 高科修 師

Video Not Working? Fix It Now

【目次】
00:00 オープニング
03:07 タイトルコール
03:20 本編「輪廻転生はあるの?」について
06:16 生まれ変わりがある場合の話
06:50 生まれ変わりがない場合の話
07:16 いまを生きることの話
09:35 方便(ほうべん)の話
11:30 いまを生きることの話
12:43 男子高校生からの質問に照らし合わせると?の話
15:00 エンディング 恩徳讃

◉効果音:効果音ラボ - https://soundeffect-lab.info

     Senses Circuit - https://www.senses-circuit.com/

     ポケットサウンド - https://pocket-se.info/rules/

法話「輪廻転生はあるの?」浄土真宗 真宗大谷派僧侶 高科修 師

『輪廻転生』
俗にい言う「生まれかわり」
古代のバラモン教では、生まれ変りは信じられていました。

お釈迦様が仏教(成仏陀経)を説かれはじめ、この生まれかわりの考え方が変化をはじめます。
以来、現在に至るまで、生まれかわりが「ある」「ない」の論議は絶えることなく続いています。

浄土真宗は言います…
浄土真宗は説きます…
こう話ます…

分かりやすく「言う」「説く」ために、少し乱暴な言葉でお話させていただきます。

輪廻転生
ある?
ない?
そんなことは…
『どうでも良い!』

と。

今回の動画は、
この『どうでも良い』のお話です。

どうぞ最後までご視聴頂ければ幸いです。
ご視聴後かならずや、
なぜ?どうでもよいのか!
その理由が府に落ちて頂けると思っております。

聞いて良かったと思われましたら、グッドボタン・ご感想などコメントいただけますと、小話動画UPの励みになりますので、よろしくお願いいたします。
チャンネル登録も、よろしくお願いいたします!(^^)!


お坊さんの小話集(法話集)
 子供のころ見たり読んだりした映画や小説を、大人になってあらためて見たり読んだりすると、まったく違った感じ方をすることが、しばしばあります。
 それは…経験をつんで物事を深く見たり感じたり出来るようになっいるから…また逆に子供の頃の純真さを失っていたりするからと…その理由は様々です。
 この『小話』も…繰返し読んでみてください。自分が健康なとき、病気のとき、恋をしているとき、失恋したとき、楽しいとき、怒っているとき、身近な人の死を経験したとき…さまざまなときに読んでみてください。そのたびに、書かれている文章は同じでも、感じ方・捉え方はきっと違ったものになるはずです。

釋 完修
合掌
http://www.0408.jp/s003/index.htm


お坊さんの小話サイト
http://www.0408.jp/index.html


浄土真宗とは
http://www.0408.jp/s001/index.htm


お坊さんの小話YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHIZzrW5A10ohDzrHWZLL4g


#仏教#輪廻転生#生まれ変わり#法話

Comment