2025,02,15-17
これまで予定していた日程での予約がとれず、予約戦争に何度も敗退していた北軽井沢のスウィートグラスをとうとう訪問することができました。2泊3日の1日目の様子です。直前まで強烈な寒波が来ていたので結構な覚悟でやってきたのですが、ちょうど寒波の谷間で寒さは拍子抜けするほど。それでも雪はそこそこ残っていたので雪中キャンプの雰囲気は味わうことができました。
テントは引き続きオガワテントのツインピルツとDODカンガルーです。テント内を有効に使えてなかなか過ごしやすい。冬の間しばらくはこの組み合わせになりそうです。薪ストーブにはいつものオガライトを使いますが、スウィートグラスでは「コロ薪」という短めの端材を使いたい放題使えるというありがたいシステムがあります。今回はオガライトと叩き割ったコロ薪を併用しました。なんといっても薪が足りなくなって寒い思いをすることがなく快適です。コロ薪の叩き割りは初体験ですがなかなか楽しい。薪ストーブを燃やし放題というのも快適。
サイトはドッグフリーサイトの2番。なっとうは雪にもなれたのでサイト内を駆け回ってご機嫌です。サイト内ならウッドチップですので雪が溶けてきても足やお腹が真っ黒になることはありませんね。ただ場内の通路なんかはどろどろなので真っ黒な犬になります。
薪炊きの湯は45分間の間にお湯を張って風呂に入りお湯を抜いて軽く掃除するのですが、我が家はあまり長湯はしないので45分でも十分でした。長湯好きにはちょっと物足りないかもしれません。それでも寒い冬にのんびりとお風呂に浸かれるのはとてもありがたいです。
#北軽井沢
#スウィートグラス
#冬キャンプ
#薪ストーブ
#パピヨン
#bmw
#E84
#オガワテント
#ツインピルツフォークTC
#แนะนำสถานที่แคมป์ปิ้ง🇯🇵
#บรรยากาศดีม๊าก #วิวสวยม๊าก
#นัตโตะเด็กดื้อ 🐶