MENU

Fun & Interesting

苔キューブを作ってみた!【苔テラリウム制作動画】

苔楽film 1,952 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ジャイロイド構造なるもので作られたキューブ型の物体に苔を植え付けて苔テラリウムを作りました。 人工物と自然の造形の融合がなかなか良い感じに出来上がりました。 ◆化粧砂 ◆動画でよく使っている道具類   マドラースプーン   ▶︎▶︎▶︎ https://amzn.to/3CEbjY6   ピンセット(ワークショップ仕様)   ▶︎▶︎▶︎ https://amzn.to/3T1AclZ   ※動画内では道草さんのショップで購入したピンセットもよく使います。      ミクロスパーテル   ▶︎▶︎▶︎ https://amzn.to/3Md9fcQ   刷毛   ▶︎▶︎▶︎ https://amzn.to/3eapkn2   はさみ   ▶︎▶︎▶︎ https://amzn.to/3yn2r6F ◆撮影機材 カメラSONY α7c ▶︎▶︎▶︎ https://amzn.to/3bx6Qvk ◆お知らせ  おかげさまでチャンネル登録者数3700人に到達いたしました!  このチャンネルを支えていただいている皆様には心より感謝しております。  今後とも苔楽フィルムをよろしくお願いいたします。 ◆苔楽ホームページ:http://kokeraku.work/ ◆公式LINE :https://lin.ee/a3epaLFD(@苔楽SHOP) →ぜひ友達登録お願いします!! ◆Twitter :https://twitter.com/kokerakufilm ◆Instagram :https://www.instagram.com/kokeraku/ ◆苔楽SHOP :□2022年7月から名古屋近郊で苔テラリウムワークショップ始めました。         →私とリアルでお会いするチャンスです!         →完全予約制ですので公式LINEの友だち登録からご予約お願いいたします。        □苔楽アンテナSHOP         愛知県長久手市「雑貨とcafeのお店 稀月(きげつ)」         苔楽の作った苔テラリウムを常設販売しております。         お近くの方はぜひお立ち寄りください。         kigetsu.jp/shop/        □不定期でマルシェ出品。HPに出店情報を載せています。        □愛知県内で手渡し可能でしたら苔テラリウム製作やメンテナンスのご依頼を         お受けしてます。 ◆LINEスタンプ   苔楽の苔テラリウムスタンプ16種類   ▶︎▶︎▶︎https://line.me/S/sticker/21110640/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail   苔楽の苔テラリウムスタンプ第二弾16種類   ▶︎▶︎▶︎https://line.me/S/sticker/21110645/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail ◆絵本『苔楽地蔵の森さんぽ』 さく:苔楽 / え:きしりえ  Amazon Kindle版(¥300)    ▶︎▶︎▶︎https://amzn.to/3kZna9L  □ストーリー  町のみんなから苔楽地蔵と呼ばれているお地蔵さんが、初めてほこらの裏の森に  出かけます。  そこで出会うイキイキとした動物たちの姿やたくさんの苔で覆われた素敵な風景が  表現されています。  日常を忙しく過ごしている皆さまに、心癒される安らぎの物語をお贈りいたします。  柔らかく優しい雰囲気のイラストとほっこりワクワクの冒険ストーリー。  この絵本を読めば、もう一度自然を愛し大切に思う気持ちを思い出させてくれます。  きっと大人も子供も何度も読み返したくなることでしょう。 #苔テラリウム #作り方 #テラリウム #コケリウム #moss #terrarium #moss #初心者 #オオシラガゴケ #ホソバオキナゴケ #タマゴケ #インドアグリーン #アクアリウム #苔好き #苔 #ジャイロイド構造

Comment