#やすまるだし公式アンバサダー #やすまるだし
#甘酒習慣 #ギノーみそ公式アンバサダー #PR
#簡単ごはん
この度、やすまるだしの髙橋商店さんとギノーみそさんの公式アンバサダーに任命いただきました。
キャンペーンや商品情報を載せておりますのでご覧ください。
↓↓↓↓↓
●やすまるだしの髙橋商店●
四国で1番売れてる だしパック ”やすまるだし”。
いつものお料理の味と手間が劇的に変わります。
【割引キャンペーン実施中】
初回購入アンケートで 「kitchen work channel」 と答えるとお得に購入できます。
購入はコチラから▷
https://www.shop-takahashi.jp/product-list/72?utm_source=youtube&utm_medium=ambassador&utm_campaign=kitchen_work_channel
↑このURL限定の特別価格です。
=======================================================
●ギノーみそ●
100%国産米の米糀だけで作った甘酒です。
飲み方のアレンジはもちろん、砂糖の代わりに料理に使うのもおすすめ。
「糀を毎日少しずつ、甘酒習慣」始めてみませんか?
【割引キャンペーン実施中】
初回購入アンケートで 「kitchen work channel」 と答えるとお得に購入できます。
購入はコチラから▷
https://shop.gino-miso.co.jp/SHOP/161494/list.html?utm_source=ambassador&utm_medium=social&utm_campaign=ambassador_list
↑このURL限定の特別価格です。
=======================================================
本日の動画はゆる雑談をしながらの調理動画です。
ここ数日、冷え込みが厳しくてとても寒いですね。
寒い時期のキッチンでは末端の冷えとお米を研ぐ際の水の冷たさが堪えます。
でも体が温まるお料理を作ったり、食後やおやつタイムの甘いものでホッとしたり、寒い季節ならではの楽しみもありますね。
本日はさっと作れる一品料理とおいしくて体にも良さそうなホットドリンクを作ってみました。
=======================================================
動画内で作ったレシピ
●和風だしチャーハン(2人分)
【材料】
・ごはん 1合強
・やすまるだし(極上海鮮だし) 1パック半
○長ねぎ 約1本
○かまぼこ お好みの量(細かく切ったもの)
・卵 2個
【作り方】
1.長ねぎをみじん切りにする
2.フライパンに油(分量外)をひき、溶いた卵を半熟程度まで炒め、取り出す
3.同じフライパンに油を足し、○を入れよく炒める
4.ごはんを加え、軽く炒めたらやすまるだしのパックの中身を入れ、更に炒める
5.卵を戻し入れ、全体が混ざるよう炒める
※味見をしておだしの量を調整されると良いと思います
今回は他の調味料は一切使わずおだしのみで味付けしてみましたがとてもおいしくできました
●豆乳甘酒(1人分)
【材料】
・甘酒習慣 大さじ1~2
・豆乳 160cc
・シナモンパウダー 少々
【作り方】
1.マグカップに甘酒習慣と豆乳を入れ、電子レンジでお好みの熱さまで温める
2.よく混ぜ、お好みでシナモンパウダーをかけてできあがり
※分量はお好みの割合で作れるのがとても良いです。
甘酒習慣を多めに入れるとしっかり甘さも感じられ、満足感も高いです。
作ったお料理はInstagramに投稿していますので、よろしければこちらにも遊びにいらしてください♪
お料理の情報交換などできましたら嬉しいです。
Instagram
https://www.instagram.com/kitchenworkchannel/
=======================================================
動画素材:みりんの動画素材
https://miirriin.com/
BGM:のる
https://www.youtube.com/playlist?list=PL2vyqKNLXiUrbOttzU7Hsu7awrDULTuQW
=======================================================
X(旧Twitter)始めました。
ゆる~く投稿していく予定です。
よろしければフォローお願いいたします(*´`)
X(旧Twitter)
https://twitter.com/kitchenwork0412