MENU

Fun & Interesting

【船旅】片道チケットを使う為に北海道へ!仙台にも寄り道【陸海空の旅】

Video Not Working? Fix It Now

ご視聴ありがとうございます! 皆様のご訪問やコメントなど、大変うれしく励みになっています。 いつも本当にありがとうございます😊 今回は北海道メイン…いや、終わってみたらフェリーメインの旅でした。 【太平洋フェリー】 https://www.taiheiyo-ferry.co.jp 早割|運賃・お得なプラン|太平洋フェリー https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/unchin/plan01.html ※許可を頂いて撮影しています。 【ANAアップグレードについて】 https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/advance-upgrade/ 〜旅程はこんな感じです〜 東京駅 ↓(新幹線) 仙台 ↓(フェリー) 苫小牧 ↓(バス) 新千歳空港 ↓(ANAプレミアムクラス) 羽田 の船中1泊2日の旅です! なんでこんな感じなのー?というのと、最近「どうやって旅行先を決めているのか」というご質問をよく受けるので、今回の旅を例に私の旅行のプランニングを書いて行きます! 【①片道分のANAのマイルとアップグレードポイントの期限が切れそうなので使いたい】 アップグレードポイントというのはANAプレミアム会員へ付与される特典です。 国際線で使うには対象になる予約クラス(多くの場合は高額)である必要がありますが、国内線ならばマイルで取った特典航空券でも利用可能。 ただ、搭乗2日前00:00〜20分前迄にプレミアムクラスに空席がある事が条件です。 ですので、使えるかは賭けですが対策としてはプレミアムクラスの座席数が多い機材で運航する便を予約します。 ◆ANA予約 新千歳→羽田(マイルで特典予約 ) ローシーズン 6,000マイル +740円 ・2日前00:00にトライしてプレミアムクラスにアップグレード(4プレミアムポイント使用) ※新千歳→羽田は通常アップグレード料金14,000円です。 【②ANA便に乗る為に北海道までどう行くか】 LCCが1番手っ取り早いですが、ちょっとつまらないな…という訳で当初は茨城の大洗から《商船三井さんふらわぁ》で苫小牧まで行くつもりでした。 それでも全然良かったのですが、今回乗った《太平洋フェリー》は28日前までの早割予約で仙台→苫小牧が6,500円!(船室によって変わります) あと、仙台で行きたいケーキ屋さんもあるし…という訳で、太平洋フェリーに決定! ◆太平洋フェリー予約 仙台→苫小牧(きそ) 早割プラン:6,500円 S寝台(洋室)【女性専用】 ※早割はネット予約限定、客室数に限りがあります。私は予約開始日(2ヶ月前)に取りました。 【③仙台までどうやって行くか】 金曜日の午後半休で行くので、新幹線利用はすぐ決定。 でも新幹線って1ヶ月前にならないと取れないし、チケットレスやらなんやらで良く分からず私にはこの予約が一番大変でした…。 ◆東北新幹線予約 東京→仙台(はやぶさ) 11,210円普通席 JREポイント3,500Pでグリーン車へアップグレード 〜以上です〜 大体こんな感じで一つクリアしたい物事や行きたい、やりたい事があってそれを達成する為に肉付けして行く感じです。 そして皆さまのコメントでピーン💡と来る事も多々あるので色々おすすめを教えてくださると嬉しいです! ⚠️動画内の情報やサービスは2023年12月に私が体験したものです。 ご利用時に内容が変更になっている場合もございます。 最新情報は上記リンクを始め公式サイトやお電話でのご確認をお願いいたします。 主にひとり旅の動画を投稿しています。 もしよろしければチャンネル登録をよろしくお願いいたします。 http://www.youtube.com/channel/UCcECKTcAmXOr-m_ovyURAew?sub_confirmation= インスタもあります。 YouTubeのお知らせや旅のリアルタイム、普段の事などを投稿しています! こちらにもぜひ遊びに来てください。 https://www.instagram.com/ema_solo_travel コメントもお待ちしています!

Comment