【タカラスタンダード】ホーローに留まらず、魅力があふれるタカラスタンダードの心身ともに心地が良いユニットバス。耐震、保温、清掃性、サイズなど、様々な面からのお勧めポイントをご紹介します。
・チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCoUfhQnA07mLDTvJfcbfA6A?sub_confirmation=1
【動画の詳細欄に目次(時間へリンク)がありますのでご利用ください。】
タカラスタンダード新宿ショールームへお伺いし、タカラスタンダードユニットバスの魅力についてまとめました。
タカラスタンダードというと、ホーローを思い浮かべる方も多いかと思います。
ユニットバスにおいても、ユニットバスの壁面や、ひいては浴槽までホーロー製とすることでその利点を存分に発揮できます。
また、ホーローのみならず、他社のメーカーには見かけない耐震性、細かいサイズ調整などのみならず、保温性、清掃性など様々なポイントをご紹介しています。
タカラスタンダードが実施した震度6強の耐震実験シーンなども御覧ください。
■動画目次
0:00 タカラスタンダード新宿ショールーム
0:11 動画の概要
0:37 ユニットバスの構造
0:59 ユニットバスの耐震性
2:30 耐震実験シーン(震度6強相当)
2:50 ユニットバスの保温性
3:34 洗い場における床(磁器タイル)
4:22 磁器タイルの汚れ試験
6:16 磁器タイルの保温性
6:30 洗い場の床(磁器タイル)における構造
7:27 浴室暖房による磁器タイルの保温性
8:22 浴室リフォームにおける窓リフォームの重要性
8:46 浴槽の材質(ホーロー)
9:10 浴槽(ホーロー)の汚れ試験
10:10 浴槽(ホーロー)の熱伝導率の高さ
11:14 浴室の壁にマグネットがつく利点
13:00 コーキングレス対応
14:12 ジャストなサイズに、ぴったりサイズシステム
14:41 在来工法におけるサイズがもったいない場合
15:40 ユニットバスにおけるサイズがもったいない場合
16:30 ぴったりサイズができる理由
16:45 柔軟なサイズ作成が可能(90cm✕140cm~180cm✕240cm)
19:02 まとめ
21:06 タカラスタンダードが思う、タカラスタンダードのユニットバスとは?
21:40 リフォームのご紹介
22:20 山口建設のご紹介
・練馬のリフォーム 山口建設
https://www.k-yamaken.com
・お問い合わせ
https://www.k-yamaken.com/contact/
・Facebook
https://www.facebook.com/k.yamaken/
・Instagram
https://www.instagram.com/k.yamaguchikensetu/
・twitter
https://twitter.com/yamaken1760012
#タカラスタンダード
#ユニットバス
#ホーロー
#リフォーム
#リノベーション
#東京都
#練馬区
#山口建設