30年ぶりに再開したピアノ。9年間で弾いてきた曲を振り返ります。
【今日の質問】
①再開後、弾いてきた曲
②子供の頃弾いた曲
③中級から上級への壁
④メンタルブロック
00:00三十年ぶりのピアノ再開
00:35子供時代
01:15四十三歳でピアノ再開
01:34ヴァイオリンに夢中
02:49ピアノレッスン開始
03:05①ノクターン第2番(選曲の仕方)
04:02②小犬のワルツ
04:13ひとつ目の壁『三拍子』
04:33ふたつ目の壁『脱力』
05:19③エオリアンハープ
06:28【質問】中級から上級への壁
07:30④ノクターン第1番
08:22⑤モーツァルト・ソナタKV331
08:44モーツァルトの苦難『変奏曲』
08:59モーツァルトの苦難『ペダル』
10:16⑥ベートーヴェン・悲愴
11:19苦渋の決断〜ピアノに専念
12:15⑦別れの曲
13:02発表会の苦い思い出
13:47別れの曲、3年ぶりに弾いてみます
14:37『虫メガネ』のように
15:30【質問】メンタルブロック
15:48発表会で失敗した『難所』
16:50自分が主役の人生
18:36ピアノがライフワークに
(使用楽器 シゲルカワイSK-6)
★関連動画★
【私の体験談】大人のピアノ レッスン通いは必要?ショパン・ノクターン第2番Op9-2
https://youtu.be/g9ehWZk529U
ピアノ発表会なぜ出るの??【緊張の先に得られるもの】ショパン「ノクターン第1番」Op9-1 大人ピアノ
https://youtu.be/42IN8g_PTDA
今やらずに、いつやるの?!「ショパン革命のエチュード」「ベートーヴェン熱情ソナタ」
https://youtu.be/X0uvkwzJ3Gs
趣味でピアノを楽しむ大人の皆さーん!!
頑張りましょう♪♪♪
皆さんのコメント、チャンネル登録がとても励みになっています!!!
★頂いたコメントは、動画内で(匿名で)ご紹介させて頂く場合がございます。
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
https://youtube.com/channel/UCnaKx8B0TI0NZyotNnLAKww
【大人の趣味ピアノ】
ブランク30年、趣味ピアノ歴9年の50代主婦、ライラです^_^
ピアノが好きで、あーだこーだ試行錯誤しながら、ジタバタしております(^_^;)
そんな様子を一緒に楽しんで頂けたらと思っています^_^
#大人のピアノ
#再開